『二人でつくる結婚指輪だからこその想い』
指輪は人生の節目に登場する大切な存在。
京都の伝統工芸工房からスタートしたついぶは
指輪そのものだけでなく
二人で作ったからこそ感じられる想いや
意味を楽しんでほしいと思っています。
最初は上手く作れるか不安でも、
だんだんと自分たちだけの指輪に変わっていく感動は
長い年月が経っても色褪せません。
思いを込めた指輪がお二人にそっと寄り添います。
大切な指輪だからこそ
自分の手で作り上げる楽しさをぜひ感じてください。
指輪も組み合わせ次第で無数のデザインになるため、バリエーションが豊富だと感じました。デザインから彫刻の種類ジャンルもバラバラなので、好みと予算に合わせたオリジナリティあふれる自分たちの指輪を、自分たちの手で制作したい方にはおすすめです。
mn37さん
(30歳・女性)
¥150,001~¥200,000
¥200,001~¥300,000
¥300,001~¥1,000,000
¥100,001~¥150,000
¥150,001~¥200,000
¥200,001~¥300,000
ついぶ工房ではだんだんと指輪になっていく様子を楽しんだり、
完成した時の嬉しさを感じてもらうために
なるべくお客様に作業していただきたいと思っております。
一番短い作業時間でも2時間ほどじっくり指輪と向き合っていただきますので少し大変かもしれませんが、
1組に専属で一名のスタッフがお客様一人一人に寄り添って、
道具の持ち方や使い方からちょっとしたコツまで、しっかりとサポートさせていただきますのでご安心ください。
実際にいらっしゃるほとんどの方がはじめて指輪を作ります。
京都の伝統的な金属工芸の流れを汲んだ工房でジュエリーだけでない豊富な経験を持っているからこそ
様々なデザインや状況、オプションに対応することが可能です。
例えば指輪のデザインだけじゃなく、
ご予算や着け心地や機能性など指輪に関する様々な知識まで、
こんなこと聞いても大丈夫?と思うようなことでも
職人ならではの目線やこれまでご制作されたお客様の事例も踏まえてご提案できるのでお気軽にご相談ください。
京都の小さな工房からスタートしたついぶ工房は
本店である京都工房、トレンドの生まれる原宿にある東京工房、新栄の駅前の名古屋工房、歴史残る川越にある川越工房、そして新たにオープンした千葉の柏高島屋SM内の柏工房の5店舗ございます。
ついぶで手作りした指輪のメンテナンスや修理などはどの店舗でも承ります。
転勤などでお引越しされた場合でも最寄りの工房にご相談いただけるので安心です。
旅行先の京都工房でご結婚指輪をご制作いただいて、
何年後かの記念日にお住まいに近い東京工房で追加の石留やメンテナンスを希望されるお客様もいらっしゃいます。
ついぶではご結婚指輪ご婚約指輪の手作りできるコースだけでなく普段使いできるアクセサリーも制作できる工房もあり、
各工房で雰囲気もそれぞれ違うのでそれも楽しみながら楽しかった「手作り」をもう一度別のついぶ工房に来てくださる方もいらっしゃるんです。
在籍しているスタッフの出身地域や勉強してきたことも得意分野も違うからこそ、
得意な分野の作業などは連絡を取り合ってサポートし合っていて、新たなコースやデザインなどはお互いに意見を出し合って考えていたりします。
婚約指輪はデザインが華やかで身に着ける機会が少ない
それに高価だからもったいない
着けてもらえないものを贈るのは贈りにくい…
ついぶ工房ではそんな声をいただいて
想いを指輪というかたちにしてプロポーズしてもらい、せっかくならそれを身に着けてもらいたい!と考え
着けやすい細身タイプに小さなダイヤを引っ掛かりにくいように留めた【クレインダイヤコース】を作りました。
ダイヤや指輪の幅を選べない分わかりやすく、〔制作費+材料費+ダイヤモンド代+印字代が全て込み〕で税込88,000円の定額。
基本2週間で完成ですが、お急ぎの方には「3日以内」でも対応できるようご準備しております。(要特急料金)
またサプライズプロポーズしたいけどサイズがわからないからという方が多かったので
サイズ直しを1回無料でさせていただく特典もご用意。
"日常に寄り添う婚約指輪"をコンセプトに
細身でシンプルなデザインだからこそ、普段使いしやすく、重ね付けにもおすすめです。
お手頃な分通常のコースと比べ選べるデザインが少ないですが、
素材3種類×石の留め方3種類×仕上げ3種類から組み合わせてお選びいただけます。
いいね数:0
いいね数:0
いいね数:0
いいね数:0
この度、各店舗毎に異なっていたロゴを刷新し、「ついぶ工房」のロゴマークを統一することとなりました。
ついぶ工房はコロナ禍の中で30周年を迎えました。
そんな時代がどんどん変わる流れの中で
様々な価値観が生まれ、色々なものが便利に、例えばお店に行かなくてもいろいろなものが手に入る時代の中で
ついぶ工房は「自分たちの手で作る」「実際に体験する」ことの大切さや価値を
改めて大切にしていきたいと考えました。
今回のロゴシンボルの統一はそんな決意や想いを込めて、ついぶ工房として歩んでいきたいという気持ちを表しました。
ロゴに込めた想いは各工房HPにて詳しくご紹介しておりますので、ご覧いただければ嬉しいです。
また徐々に新ロゴへ切り替えていく過程で新旧のロゴの使用が混ざり混乱することもあるかもしれませんがご容赦の程よろしくお願いいたします。
今まで通り、皆様に手作りを楽しんでいただくために精一杯挑戦し続けたいと思っておりますので、
改めまして、私たちついぶ工房をよろしくお願いいたします。
*新ロゴの切り替えに伴い、旧ロゴと併用する場面も多くあるかとは思います。皆様にご不便があるかとは思いますがご了承くださいませ。
2023年11月01日~