1ジャンルのランキングでTOP10にランクイン
ブランドイメージがエレガントな婚約指輪・結婚指輪の人気ブランドランキング 6位
MIKIMOTO(ミキモト)
ミキモト
評価で絞り込む
※各項目をクリックすると評価がさらに絞り込めます。
4.6~
(313)
3.6~4.5
(224)
2.6~3.5
(33)
1.6~2.5
(1)
~1.5
(0)
評価絞り込みを解除する
571件中331〜360件表示
表示順:
にゃんさん(28歳・女性)
購入ブランド: MIKIMOTO(ミキモト)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 銀座2丁目店
いくつか他のお店を見ましたが、こちらの指輪が1番自分の中で理想のデザインでした。普段の生活でつけやすいデザインです。ダイヤモンドは油に惹きつけられる性質があるようなので、炊事の時は外しておくようにしてます。 続きを読む
いいね数:0
ぱんさん(31歳・女性)
試着ブランド: MIKIMOTO(ミキモト)
試着店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 高島屋横浜店
こちらは石の付いていないウエーブのものです。写真に撮り忘れてしまったのですが、この他ストレートのリングの真ん中に3粒の石が付いているものと、ミルうちされたものを試着しました。あまり個性的なデザインはなく、定番のものが多い… 続きを読む
いいね数:1
なーさん(30歳・女性)
最初は石の付いていないシンプルなものを考えていました。しかし、実際に店頭で3石ダイアの指輪も見せていただくと、キラキラ好きな私の心がときめいてしまいました(笑)指輪自体が丸みを帯びた形で付け心地が良く、品の良い雰囲気で手… 続きを読む
misa201912さん(33歳・女性)
【指輪のデザインについて】 丸みを帯びた、優しいイメージのデザインが気に入っています。ダイヤは3つ付いています。 日本人の指に馴染むような、痛くない付け心地も決め手の1つです。 ペアリングではありませんが、お店の方がオスス… 続きを読む
ゆめぴりかさん(30歳・女性)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 丸井今井札幌本店
ダイヤは1つではなく、3つは欲しいなと思って探していました。幅も今後のことを考えてあまり細すぎないものを見ていく中、3連ダイヤはあってもリングの幅が細いものばかりで(今の流行だと店員さんから聞きました)、理想の指輪と出会うの… 続きを読む
PR 鶴(mikoto)
日本製で探していて結婚指輪のデザインやお店の雰囲気が良いと感じ実際に行ってみると、オシャレで綺麗なお店で、接客もとても丁寧で安心感があり、アレンジも豊富なため本当におすすめです。詳しく見る
unknownxxxさん(26歳・女性)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 伊勢丹本店
シンプルなデザインであること、女性用にもダイヤが付いていないこと、メンテナンスに行ける店舗が複数あることを前提に候補を絞りました。いくつか試着した中で最もはめていて違和感のなかった指輪がこちらでした。 続きを読む
なさん(27歳・女性)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 大阪店
ダイヤモンドルースから、好きなダイヤを選び、 好きなデザインの台座に入れることができ セミオーダータイプですが、世界に一つしかない 結婚指輪にできるところ。 私はデザインを決め、その後 予算に合わせてダイヤモンドを決めました… 続きを読む
ひろちゃんさん(32歳・女性)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 高島屋玉川店
私が、指輪のサイズが2号と言う事で、まず作れるブランドを探すのに苦労しました!プラチナで作りたかったので、シンプルなデザインの中から、私はダイヤモンドが3石入った結婚指輪で、旦那さんはシンプルなプラチナの指輪ですが、やや… 続きを読む
ひろちゃんさん(31歳・女性)
サイズが2号サイズだった為、作れるブランドを探すのが、まず大変苦労しました!ミキモトならシンプルなデザインなら2号も作れる事がわかり、プラチナで、サイズが2号サイズなので、セミオーダーと言う形で、ダイヤモンドの石の状態から… 続きを読む
りんごさん(26歳・女性)
いくつかまわりましたが、直感的にこれが良いと思いました。 デザインもそうですが、自分の指にとてもしっくりきました。 その日は購入しませんでしたが、帰宅後もずっとこの指輪が頭から離れず、これしかない。と思いました。 続きを読む
【PR】鶴(mikoto)
日本製の結婚指輪
職人の温かみある繊細な加工
お好みの色で制作可能
バリエーション豊富なマット
保管性に優れた桐箱で納品
Sherryさん(28歳・女性)
購入店舗: 【閉店】MIKIMOTO(ミキモト) 三越仙台店
友人に勧められてミキモトの店舗に伺ったところ、他ブランドでは見つからなかった好みのリング幅に出会えました。国内ブランドのため、高品質、かつ日本人の指に合う太さやフォルムが再現されていることが購入の決め手となりました。 続きを読む
MandHさん(28歳・女性)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 高島屋日本橋店
ぱっと見は普通、シンプル、という程度の印象だったのですが、はめてみると付け心地もよく、手なじみもよく、しかしダイヤの光が綺麗。どこがどう違っうのか、アクセにうとい私にはわからないのですが、これがいわゆる"質の良さ&rd… 続きを読む
りりさん(31歳・女性)
試着店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 伊勢丹本店
ありそうでないような個性的なデザインだと思い、気に入りました。関節が太いので、細いリングが似合わなかったのですが、こちらのデザインは違和感なくつけることができました。ダイヤモンドもキラキラ輝いて素敵でした。 続きを読む
hanamamaさん(24歳・女性)
日本橋髙島屋を良く利用するので、こちらの中にあるブランドで購入しようと思い買いに行きました。新郎新婦お互いお揃いではなく、自分が毎日付けたいものとのポイントでいくつか着用して気に入ったものがあり、購入しました。 続きを読む
ゆきだるまさん(23歳・女性)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 大丸東京店
プラチナでシンプルなタイプの指輪を探していました。 ダイヤ3石が上品に輝くところが気に入ったのと、何種類かある太さの中でも一番指が綺麗に選べるのが決め手でした。 値段も他のブランドよりお手頃な価格に感じました。 続きを読む
ちび花嫁さん(33歳・女性)
試着店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 銀座2丁目店
センターダイヤモンドの横に何石か横についたデザインです。華やかですが、ミキモトらしく落ち着いた印象もあります。指あたりも非常によく、またメレダイヤモンドも引っかかる感じもなく滑らかなつけ心地で良かったです。 続きを読む
いちごさん(27歳・女性)
試着店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 松屋銀座本店
ダイヤ一粒一粒の存在感があり、着ければテンションが上がるリングでした。ハーフエタニティなので裏側にはダイヤが付いておらず、シーンによっては回してダイヤを内側にして着けることも出来るところが魅力的でした。 続きを読む
ginginhaさん(43歳・女性)
しっかりした作り、幅広いデザインと、石のグレードや大きさからお好みの指輪を選ぶことができます。年齢が上がると、華奢なものが似合わなくなってきますが、TASAKIのものであればそのような心配なく長く使えるものに出会えると思いま… 続きを読む
*****さん(40歳・女性)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 三越名古屋栄本店
国内の老舗、安定感のあるブランドで...と思い、ミキモトを選びました。派手過ぎず、華奢過ぎないものをと思っていて、他のブランドを選択肢に入れてなかったので割と直ぐに「これかな」と気に入るデザインが見つかりました。 続きを読む
いいね数:5
くままさん(29歳・女性)
ちょっとぷっくりしたボリュームと柔らかいUカーブで指に沿うデザインが指を長く細く見せてくれます。手が大きめなので華奢なデザインが似合わずこちらのデザインに一目惚れしました。ペアのデザインはなかったので、旦那さんはUカーブ… 続きを読む
cowcowさん(27歳・女性)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 伊勢丹浦和店
夫婦で同じデザインの指輪が良かったので、柄なしのデザインに。2ミリ幅と2.8ミリ幅で迷ったのですが、2ミリだとファッションリングに見えるので2.8ミリにしました。各メーカーでこのシンプルなリングは多いですが、ミキモトのリングが1… 続きを読む
ソラさん(26歳・女性)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) ジェイアール名古屋タカシマヤ
初めはインターネット等でいろいろ探してみて、気になったものは店舗に足を運び実際に試着しました。指輪の決め手は、MIKIMOTO(ミキモト)というブランドと、その中でもダイヤモンドは入っているがシンプルで今後も使いやすいというこ… 続きを読む
じゅんこさん(30歳・女性)
購入店舗: 【閉店】MIKIMOTO(ミキモト) 名古屋店
シンプルな指輪だけど人とあまりかぶらないものを探していたので即決でした。 婚約指輪は私の指に合って、かつ綺麗に見えるものを店員さんが一緒に考えてくださりました。 結婚指輪は、ダイヤなどついていないものが良かったので夫婦で… 続きを読む
みにゃですさん(27歳・女性)
仕事でも使用しやすいシンプルなものを選びました。ダイヤは欲しかったので、あまり目立たない小さなダイヤが3つ入っていますが、光の加減でキラキラと光る店がお気に入りです。ダイヤが埋まっているので、家事で水を称する際ははずさ… 続きを読む
みにゃですさん(26歳・女性)
シンプル且つ憧れの婚約指輪なので輝きが強いものを選びました。ダイヤ一つでは少し寂しく、全体にダイヤが入っているのは豪華すぎると思い、3つダイヤが入っているものに決めました。値段は40万程でしたが、大満足です。 続きを読む
sakuraさん(33歳・女性)
質の良いダイヤを使っているだけあり、どの指輪も眩しいくらいにキラキラと輝いていました。ただ、有名老舗ブランドなだけあり、それなりのお値段します。中央のダイヤの両サイドにメタダイヤが入っているタイプの指輪は、中央のダイヤ… 続きを読む
たかしさん(29歳・男性)
デザインが好みだったので。三つ並びでダイヤモンドが左右やや小さいと大きく見える。リングの細さでより際立つ。店員さんが親切で夫も納得してくれるような雰囲 気になれたので。特にダイヤモンドが質にこだわっている印象を受けたから… 続きを読む
ごんさん(33歳・女性)
ミキモトのデザインは日本人に合うように、作られているものが多いように感じました。 今回は、結婚指輪としてミル打ちの入ってるシンプルリングに、婚約指輪としてハーフエタニティのリングを試着。どちらも指通りはよく、着け心地も違… 続きを読む
みおかさん(27歳・女性)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) そごう横浜店
予算とブランドと指輪の幅の兼ね合い。知名度の高いブランドでプラチナがマスト、彼用の指輪の石のないストレートの指輪が細身でないものが10万以下だったらいいなと考えていた際、ミキモトにたどり着きました。女性用の指輪も1つ石で… 続きを読む
まどかさん(28歳・女性)
婚約指輪は本当に悩みました。価格が全然違うので、安くていいやと思いお店を回りましたが、実際に見るとやはりダイヤの輝きが違って本当に綺麗でした。白い輝きは物足りず、虹色過ぎると少しキツい印象だったのがこちらのダイヤは本当… 続きを読む
ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)
永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…
ページトップ
閉じる