エンゲージリングの商品をブランドやデザイン、素材別にご覧いただけます。またRingraphでは、全国のショップ情報、結婚指輪やセットリングの情報もご案内しています。
1454件中1〜40件表示
表示順:
女性用¥320,000~
エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)
女性用¥247,500~
ORECCHIO(オレッキオ)
女性用¥120,000~
湘南彫金工房 andfuse
女性用¥209,000~
JEWEL SEVEN BRIDAL(ジュエルセブンブライダル)
女性用¥189,000~
ついぶ工房
女性用¥323,400~
俄(にわか)
PR
ペオニア|ダイヤの大きさが際立つ”フローラ”
TRECENTI(トレセンテ)
女性用¥247,500
Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)
女性用¥120,000
ジュエリーソネット
女性用¥106,500~
鎌倉彫金工房(横浜元町彫金工房)
プロの知見から導き出した本当に似合う指輪を
詳しく見る
STARGAZER|指を美しく見せるデザイン
STAR JEWELRY(スタージュエリー)
女性用¥229,167~
TANZO(タンゾウ)
女性用¥134,000~
IDEAL(アイデアル)
女性用¥166,100~
atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)
女性用¥232,223~
YUKIZAKI BRIDAL(ユキザキブライダル)
女性用¥244,200~
N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)
女性用¥245,300~
BROOCH(ブローチ)
女性用¥57,000~
RosettE(ロゼット)
女性用¥198,000~
アネリディギンザ(ANELLI DI GINZA)
女性用¥226,000~
HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)
女性用¥257,686
WATANABE / 卸商社直営 渡辺
女性用¥156,500~
お急ぎの方におすすめ。シンプル定番の婚約指輪
女性用¥339,000~
acredo(アクレード)
女性用¥217,800~
アイプリモ(I-PRIMO)
女性用¥465,300~
和光ブライダルブティックギンザ
女性用¥107,800~
atelier CraM(アトリエ クラム)
女性用¥352,000~
女性用¥90,000~
ROCCA(ロッカ)
女性用¥297,000~
BRIDGE ANTWERP BRILLIANT GALLERY(ブリッジ・アントワープ・ブリリア…
女性用¥253,000~
Makana(マカナ)
女性用¥231,000~
JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)
女性用¥429,000~
ヴァンドーム青山(Vendome Aoyama)
女性用¥341,000~
MIORING(ミオリング)
女性用¥264,000
PRIVATE BEACH(プライベートビーチ)
女性用¥273,900
ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)
女性用¥179,300~
LOVEST(ラヴェスト)
女性用¥182,600~
uchimari(ウチマリ)
女性用¥248,600~
JKPLANET(JKプラネット)
女性用¥199,100~
SALON DE NOJI(サロンドノウジ)
女性用¥160,600
SIENAROSE(シエナロゼ)
女性用¥143,000~
VENUS TEARS(ヴィーナスティアーズ)
動画あり
もとこさん(30歳・女性)
試着ブランド: ブルガリ(BVLGARI)
試着店舗: ブルガリ(BVLGARI) 池袋西部店
横から見るとブルガリのロゴが浮かび上がって見えるデザインで、他にはない、ブルガリならではのデザインでとても素敵です。ファッションリングとしても、エンゲージリングとしても使えるデザインで、存在感も強くてかわいいです。 続きを読む
いいね数:0
ひろぴさん(28歳・男性)
購入ブランド: 銀座ダイヤモンドシライシ
購入店舗: 銀座ダイヤモンドシライシ 心斎橋本店
ブランド力と価格帯から選択しました。あと、セミオーダーできるので、ダイヤモンドとリングの形状を数ある中から好きな組み合わせで依頼できるところが決め手となりました。スタップさんの対応もよく、良い買い物が出来ました。 続きを読む
ももさん(26歳・女性)
大きさや輝きや色をこだわりや予算で組み合わせることができ、納得いくものを購入することができました。また、無理な勧誘がなく、親身に相談に乗ってくれ、結婚指輪は他社で購入し、婚約指輪はここで買うことになりした。 続きを読む
シュリさん(30歳・女性)
購入店舗: 銀座ダイヤモンドシライシ ららぽーと沼津店
指輪に込められた意味を重要視して購入しました。コンセプトと結婚指輪の重ね付けができることを念頭に考えました。付け心地がなめらかで、なかなか指輪をつけない人でもつけ続けられると思って選びました。喜んでもらえています 続きを読む
結婚するにあたって必要となってくる婚約指輪と結婚指輪。「指輪の平均相場ってどれくらい?」「ダイヤモンドの4Cって何のこと?」「指輪のデザインにはどんな種類があるの?」など、指輪選びについて事前に知っておいてほしいことをQ&A形式でご紹介します!
婚約指輪と結婚指輪の違いとは?
婚約指輪は婚約の証として贈られることが多く、エンゲージリングとも呼ばれています。婚約期間中はもちろんのこと、パーティーなどの特別なときに身につけることが多いため、ダイヤモンドが目立つ華やかな指輪が人気です。結婚指輪は結婚した証として購入されるもので、マリッジリングとも呼ばれています。こちらは2人が日常的に身につけるものなので、シンプルなデザインの指輪が人気です。
婚約指輪は実際どれくらい購入されている?
アンケートによると、購入予定を含めて先輩カップルの約7割が婚約指輪を購入しています。一方で約3割のカップルが婚約指輪を購入しない選択をしていましたが、その理由として「普段つけないためいらないと思った(30代女性)」「婚約期間が短かったから。つける機会が少なくてもったいないと感じたから(20代女性)」などの声があがりました。
婚約指輪の平均購入価格はどれくらい?
アンケートによると、婚約指輪の平均購入価格は【33.3万円】でした!婚約指輪といえば「給料の3か月分」というイメージが強いですが、意外にも購入価格で多い価格帯は、「20万円~30万円」「30万円~40万円」が同率で最も多い結果に。婚約指輪にはメインのダイヤモンドが飾られていることが多いので、ダイヤモンドの大きさや質(4C)によって価格が左右されます。
サプライズで婚約指輪を用意する場合のコツは?
パートナーの寝ている間に糸や紙を使って指のサイズを測るというやり方もありますが、最近では「プロポーズリング」という種類の指輪があります。「プロポーズ専用の指輪」で比較的安価なものが多く婚約指輪とは別物なので、パートナーの好みや指のサイズが分からないという方でも安心!プロポーズリングを使ってプロポーズをしたあとに、改めてパートナーと一緒に正式な婚約指輪を選ぶことができます。
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
【PR】
ページトップ
閉じる