テイスト(カジュアル)の婚約指輪の商品を一覧でご紹介しています。マリッジリング・エンゲージリングの取り扱いショップ情報や、商品・ショップのクチコミなどもご案内しています。
612件中1〜40件表示
表示順:
女性用¥238,000~
ith(イズ)
女性用¥247,500~
ORECCHIO(オレッキオ)
女性用¥99,800~
VENUS TEARS(ヴィーナスティアーズ)
女性用¥248,600
ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)
女性用¥231,000~
garden(ガーデン)
女性用¥110,000~
insembre(インセンブレ)
女性用¥38,500~
Antille(アンティール)
PR
STARGAZER|指を美しく見せるデザイン
STAR JEWELRY(スタージュエリー)
女性用¥165,000~
ROCCA(ロッカ)
女性用¥198,000~
ヴァンドーム青山(Vendome Aoyama)
JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)
女性用¥214,000~
JKPLANET(JKプラネット)
お急ぎの方におすすめ。シンプル定番の婚約指輪
詳しく見る
ペオニア|ダイヤの大きさが際立つ”フローラ”
TRECENTI(トレセンテ)
女性用¥286,759~
Mariage ent(マリアージュエント)
女性用¥253,000~
GRACIS(グラシス)
女性用¥341,000~
MIORING(ミオリング)
女性用¥259,723~
TANZO(タンゾウ)
女性用¥351,389~
女性用¥571,000~
ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)
女性用¥132,000
1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)
女性用¥275,000~
プロの知見から導き出した本当に似合う指輪を
女性用¥77,000~
BRIDGE ANTWERP BRILLIANT GALLERY(ブリッジ・アントワープ・ブリリア…
女性用¥135,000~
IDEAL(アイデアル)
女性用¥153,000~
宝寿堂(ほうじゅどう)
女性用¥106,500~
鎌倉彫金工房(横浜元町彫金工房)
女性用¥243,000~
HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)
Makana(マカナ)
女性用¥242,000~
女性用¥264,000~
女性用¥96,000
一新堂(ISSHINDO)
女性用¥308,000~
女性用¥121,000
女性用¥213,400~
uchimari(ウチマリ)
女性用¥276,000~
女性用¥384,000~
アトリエフィロンドール
女性用¥179,300~
LEGAN(レガン)
4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)
女性用¥214,500~
ひーさん(29歳・女性)
購入ブランド: 銀座ダイヤモンドシライシ
購入店舗: 銀座ダイヤモンドシライシ 心斎橋本店
特に拘りはなく、お店の人と一緒に考えながら決めました。種類がかなり多く、1店舗だけでもほとんどの指輪の形を網羅できると仰っていました。 実際に他店にも見に行きましたが、このデザインはなく、デザインが決め手になりました。 続きを読む
いいね数:0
るるるさん(27歳・女性)
購入ブランド: HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)
購入店舗: Bridal Jewelry Fujita(ブライダルジュエリーフジタ)
指輪は恋人か好きそうなシンプルなデザインであったこと 結婚指輪と重ねづけできるデザインであったこと ダイヤのキラキラとしたかがやきがとても綺麗であったこと 価格も平均的なお値段であったこと リングの裏に印字ができたこと 続きを読む
たくまさん(26歳・男性)
購入ブランド: ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)
購入店舗: ケイウノ 千葉店
ピンクゴールドとプラチナの合わせリング。 ブライダルフェアを実施していたので270,000程。 ディズニーが好きな彼女で、ミラコスタでプロポーズをするためにケイウノにしました。 価格帯も300,000以内で想定していたので決めました。 続きを読む
いいね数:1
solalisさん(28歳・女性)
購入ブランド: 宝寿堂(ほうじゅどう)
購入店舗: 宝寿堂
いくつかのショップを見てまわるなかで、 自分にはシンプルで王道なデザイン、ストレートライン、細すぎないアームが似合うと思いました。 宝寿堂さんで理想のダイヤに出会えたので、 婚約指輪をフルオーダーで作っていただくことにしま… 続きを読む
いいね数:2
結婚するにあたって必要となってくる婚約指輪と結婚指輪。「指輪の平均相場ってどれくらい?」「ダイヤモンドの4Cって何のこと?」「指輪のデザインにはどんな種類があるの?」など、指輪選びについて事前に知っておいてほしいことをQ&A形式でご紹介します!
婚約指輪と結婚指輪の違いとは?
婚約指輪は婚約の証として贈られることが多く、エンゲージリングとも呼ばれています。婚約期間中はもちろんのこと、パーティーなどの特別なときに身につけることが多いため、ダイヤモンドが目立つ華やかな指輪が人気です。結婚指輪は結婚した証として購入されるもので、マリッジリングとも呼ばれています。こちらは2人が日常的に身につけるものなので、シンプルなデザインの指輪が人気です。
婚約指輪は実際どれくらい購入されている?
アンケートによると、購入予定を含めて先輩カップルの約7割が婚約指輪を購入しています。一方で約3割のカップルが婚約指輪を購入しない選択をしていましたが、その理由として「普段つけないためいらないと思った(30代女性)」「婚約期間が短かったから。つける機会が少なくてもったいないと感じたから(20代女性)」などの声があがりました。
婚約指輪の平均購入価格はどれくらい?
アンケートによると、婚約指輪の平均購入価格は【33.3万円】でした!婚約指輪といえば「給料の3か月分」というイメージが強いですが、意外にも購入価格で多い価格帯は、「20万円~30万円」「30万円~40万円」が同率で最も多い結果に。婚約指輪にはメインのダイヤモンドが飾られていることが多いので、ダイヤモンドの大きさや質(4C)によって価格が左右されます。
婚約指輪・結婚指輪はどこで購入するのがおすすめ?
婚約指輪・結婚指輪を購入できる場所は、ブランド直営店やセレクトショップ、百貨店などがあります。 直営店では、基本的にそのブランドの商品のみを取り扱っているのでラインアップが豊富です。また、自社ブランド・商品に精通した専門スタッフが対応してくれる点も魅力のひとつですね。一方でセレクトショップや百貨店は、複数のブランドの指輪をじっくり比較検討できるのでとても効率的♡「とにかく色んな指輪を試着してみたい」「納得のいくまで探したい」という方におすすめです。
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
【PR】
ページトップ
閉じる