2ジャンルのランキングでTOP10にランクイン
ブランドイメージがアンティークな婚約指輪・結婚指輪の人気ブランドランキング 6位
手作りで人気の婚約指輪・結婚指輪ブランドランキング 9位
renri(レンリ)
レンリ
お気軽にご相談・ご試着だけでもOK!
評価で絞り込む
※各項目をクリックすると評価がさらに絞り込めます。
4.6~
(124)
3.6~4.5
(21)
2.6~3.5
(1)
1.6~2.5
(0)
~1.5
評価絞り込みを解除する
146件中61〜90件表示
表示順:
クロさん(25歳・男性)
購入ブランド: renri(レンリ) 公式HP
購入店舗: renri(レンリ) 公式HP
グリーンゴールド等の珍しいカラーを取り扱っていたため、決めさせていただきました!さらに見本もたくさんホームページに乗っているのでぜひ見てみて欲しいです!人と被ることが嫌だったのでオンリーワンのデザインで作成できます。 続きを読む
いいね数:0
カナさん(30歳・女性)
サイトの写真で指輪の槌目模様が水滴みたいにきらめいているのをみて絶対これがほしいと思いました。太さも細かく選べるし、金属の種類が多くてよかったです。二色の境目の峰がなだらかで綺麗なところもお気に入りです。 続きを読む
まおさん(25歳・女性)
デザインは事前に写真をいくつか見ながらなんとなくで決めていきました。色とサイズはお店で用意していただい見本を実際につけながら迷いながら決めました。サイズはつくっていく最中で、微調整できたので、そこも手作りの良いところだ… 続きを読む
ちのさん(36歳・女性)
これから一生つけるものなので、シンプルで、日常使いできるものを希望しました。デザイナーの方が、一緒に考えてくれてデザインや日常使いに適した素材、サイズ感を選んでくださって思い通りのものが完成して嬉しいです! 続きを読む
まひろさん(29歳・男性)
私としては結婚指輪は「女性メインのモノ」という意識があり、そこまでこだわりはなかったのですが、デザインの一例として紹介されていた槌目模様の指輪に一目惚れし、なおかつ自分たちで手作りできるという点が決めてとなりました。 続きを読む
もちさん(28歳・女性)
デザインについては、シンプルかつ少し個性が出せるものを希望しており、指輪の表側はねじったように削っていただき、指輪の裏側には自分達だけの指輪であることを示すためにお互いの誕生石を埋めていただきました。 続きを読む
ありさん(29歳・女性)
せっかくの手作りなので普通とは少し違った指輪を作りたいと思い、スタッフさんに素材やデザインについて色々と相談に乗って頂きながら決めていきました。殆どノープランで訪問したのですが、こちらの希望を上手に引き出して頂き、最終… 続きを読む
なっちゃんさん(22歳・女性)
指輪のデザインを自分たちで考えて、棒の状態の金属から自分たちで丸くして、デザインを刻むことが出来るということ、オンリーワンの指輪を作ることが出来ると思ったから。 お店に猫がいてとても可愛くて、癒されると思ったから。 続きを読む
ふじさん(21歳・男性)
手作りなので、指輪のデザインは素材、太さ、様々な加工など細かく決めることが出来ました。 悩んでいるとスタッフの方が色々なアドバイスと見本など見せて頂けたので、嫁と楽しく決めることが出来ました。 当日持ち帰りたかったので、… 続きを読む
みちゃさん(27歳・女性)
2人とも物作りが好きで、結婚指輪は手作りすると決めていました。おうちで手作りできるということで、こちらの手作りキットを選びました。刻印だけではなく、誕生石を入れることができるというのも決め手になりました。 続きを読む
まやさん(32歳・女性)
打ち合わせを通じてオリジナルデザインを考えていただき、納得のいく指輪をオーダーできそうと感じました。初めての2人での大きな買い物であったので不安がありましたが、renriさんであれば任せて大丈夫と思えました。 続きを読む
岡リコさん(25歳・男性)
規制のものよりもお互いが作り合ってできるので 世界に一つだけの理由で選びました。コロナのこの状況の中でお店に行かなくても家で作れるオーダーメイドできることに大変嬉しく思いこれにしました。ネットで探して見つけました。 続きを読む
sheeさん(31歳・女性)
手作りで作りたく、こちらの店舗を選ばせて頂きました。豊富なデザインからオリジナルのものを作ることができ、良かったです。指輪の色も様々な色があり、グリーンゴールドを選びました。派手な色に思われますが、意外と肌馴染みが良か… 続きを読む
teruさん(33歳・男性)
指輪のデザイン的にコンビリング系統には元々するつもりでした。 コンビリングのデザインをインターネットで数多く見比べていった結果、 ・槌模様があることで指輪を普段の生活でぶつけても傷が目立たない ・コンビリングの内側のリング… 続きを読む
コロンさん(26歳・男性)
購入店舗: うちでのリング
コロナ禍である為、自宅で手作りができる結婚指輪を探していました。検索した所おすすめで出てきました。 価格やデザインなども自分たちの好みにより近い物で、最後は職人さんが仕上げて下さるので安心できました。 続きを読む
みほさん(33歳・女性)
指輪の素材は、プラチナ・ホワイト/グレー/イエロー/ピンク/グリーンゴールドの6種類の中から選ぶことができ、仕上げもツヤツヤ鏡面仕上げ、マット仕上げ、サンドブラスト仕上げなど、沢山の中から選ぶことが出来ます。私たちの指輪は、… 続きを読む
はっちーさん(41歳・男性)
せっかくだから結婚指輪は手作りも良いねと夫婦で話していましたが新型コロナの流行で自粛生活が続きなかなか作りに行けずにいました。 そんな中、インターネット検索で自宅で作れるこちらのお店を見つけ申し込みました。 自宅で作るた… 続きを読む
mochiさん(27歳・女性)
大きなイベントが難しい状況でも、思い出に残ることをしたい!と考え、指輪の手づくりを決めました。 それぞれの好みに合わせた形でも、部分的に入れた模様のおかげでお揃い感のあるデザインになり、とても満足しています。 続きを読む
こにもつさん(27歳・女性)
コロナ禍ということもあり、指輪を手作りしたいけど 家から出られないし…と悩んでいて、自宅で作れないかと探していました。 なかなかピンとくるものがなかったのですが、 ある日Instagramの広告に載っているのを見つけました。 … 続きを読む
miさん(25歳・女性)
家で作成できるとのことで決定しました。デザインもかなり自由に選べて楽しく作成できました。いくつかの素材から選択でき、中でもホワイトゴールドが一番肌馴染みが良いと思い、決断に至りました。気を使うこともなく時間をかけてじっ… 続きを読む
いいね数:1
ゆりころさん(30歳・女性)
シンプルなデザインの物が良かったのですが、自分ではなかなかイメージが付かず。 たくさんのサンプルを見せてもらい、スタッフの方の提案により、とても気にいる物が見つかりました。 予算も高く設定していなかったのですが、太さの調… 続きを読む
k8さん(33歳・男性)
ふたりでオリジナルのものをつくれる、その思い出を指輪を見るたびに思い出せるということを重視してました。パートナーの好みを熟知してるのであれば他でもいいですが、好みを知るきっかけにもなるかなと思います。選択肢も多めなので… 続きを読む
けろまるさん(26歳・女性)
購入店舗: 自宅で手作り
なかなか都合が合わず店舗に指輪を見に行く時間もなく、どうしようかと探していたところインターネットで知りました。2人の時間やペースに合わせて作ることができ、また手作りならではの思い出や経験ができると思い選びました。 続きを読む
動画あり
おもちもちさん(27歳・女性)
手作り指輪のため、デザインに凝りました。男性側は、上下で違う表情を出してみました。女性側は、前にはダイヤモンドを埋め込み模様付けをし、後ろはミル打ち加工でシンプルにしたことで、気分に寄って2way出来るようにしてみました。 続きを読む
みみみさん(27歳・女性)
結婚指輪を手作りできるところを探していました。インターネットでさまざまなお店を調べましたが、彼が猫好きのため猫がいるrenriさんに伺うことを決めました。石が入っていないシンプルな指輪で内側にイニシャルを入れる、という希望を… 続きを読む
ゆっこさん(28歳・女性)
既製品ではなくオリジナルを作れるかつ手作り体験ができるということで決めました。女性の指に合うWhitegoldという色が素敵で選びました。ハンマーテクスチャーで模様も自分で入れられ、付け心地は変えずにねじり加工が入れられた所が魅… 続きを読む
ころもさん(29歳・女性)
いろいろなリングを試したのですが、その中でもいちばんしっくりきたホワイトゴールドを選びました。少し渋めな色がとても素敵です。デザインもお互いが好きなものを選び、一部だけお揃いのようなデザインにすることでペア感を出せた所… 続きを読む
ずさん(23歳・女性)
好きなデザインを低価格で作れる部分に魅力を感じました。 素材やサイズ、デザインなど種類も豊富で、模様入れや刻印なども無料で入れられたので良かったです。 お互いのものを交換して作ったのでそれぞれ違う雰囲気の指輪が完成して面… 続きを読む
しろさん(24歳・女性)
指輪のデザインに関しては手作りなので、まず店舗のほうで様々な例を見せていただき、自分の好みの指輪の幅だったり、色だったり、形だったりを好みを考えていきました。最終的にはデザイナーさんに好みを伝え、ねじりありのダイア3つの… 続きを読む
もーさん(30歳・女性)
デザインや素材などかなり迷いましたが、サンプルを見られたので、見てからは決めやすかったです。またサイトには沢山の製作事例が載っていたので、それも参考になりました。どれも素敵に見えて、一本だと足りないと思うくらいでした。 続きを読む
renri(レンリ)が気になったら...
ページトップ
閉じる