1ジャンルのランキングでTOP10にランクイン
手作りで人気の婚約指輪・結婚指輪ブランドランキング 8位
renri(レンリ)
レンリ
神奈川県/その他のエリア
評価で絞り込む
※各項目をクリックすると評価がさらに絞り込めます。
4.6~
(136)
3.6~4.5
(20)
2.6~3.5
(1)
1.6~2.5
(0)
~1.5
評価絞り込みを解除する
157件中31〜60件表示
表示順:
ケビンさん(28歳・男性)
購入ブランド: renri(レンリ)
デザインの幅が大きく、自由に設計できた点。テクスチャーも部分的に変えたり、うねりの具合を調整したりと細かな要望にも対応して下さりました。また、サンプルのデザインもたくさんあり、実際に見ながら選べたのでイメージが湧きやす… 続きを読む
いいね数:0
なこたさん(36歳・女性)
肌の色がそれぞれ違うので、素材の色も自分達の肌に馴染むものを選びました。また指の太さに合わせて、指輪の太さも選びました。 ねじっているように見えますが、着け心地をよくするため、模様としてねじりを入れました。周りに模様をつ… 続きを読む
まやたさん(30歳・女性)
当初デザインは漠然としていたのですが、担当者の方から素材やどんなことが出来るかの説明や、自分たちの好みを引き出して頂き、相談しながら自分たち好みのものに辿り着くことが出来たので、注文をさせて頂きました。 続きを読む
いいね数:1
みつさん(26歳・女性)
アンティークのようなデザインの指輪を探していて、インスタの広告でこちらのホームページを見かけて、印象がとてもあっていたので決めました。ホームページで制作事例をみて、デザインの方向性を決め、実際相談しながら実物を見せても… 続きを読む
くつさん(29歳・女性)
お店のHPなどを見て、来店しました。たくさんの素材から選ぶのは大変でしたが、担当してくださった方が合いそうなものを次々出してくださり、とても素敵なリングになりました。イメージがあまり固まっていませんでしたが、色々相談に… 続きを読む
あゆみさん(25歳・女性)
普段からものづくりをしないタイプだったのですが、デザイン決めから実際に手作りで作っていく工程がとても楽しく、有意義な時間でした。自分たちにとって忘れられない思い出になりとても嬉しかったです。また、横の店舗にて制作したい… 続きを読む
しんさん(32歳・男性)
色はゴールドピンクに決めました。他にも4種類程度色があったのですが、肌馴染みがよく派手すぎずいい色でした。デザインは人と被らない、職場でも使える派手すぎないものにしました。網目模様の彫りが反射してキラキラ光るのでとても綺… 続きを読む
mさん(26歳・女性)
フルオーダーなので自分がやりたいようにやりました。 肌に馴染むよう、ホワイトゴールドではなくイエローゴールドに。 内側に小さなダイヤが入っています。 刻印も入れていただきました。 これから長くつけて過ごす指輪なので2人でお揃… 続きを読む
きょんさん(29歳・女性)
高級ブランドには興味がなく、鍛造製法であることと、手作りであることを条件に探しました。作る作業も含めて思い出にしたかったことと、高級店のように着飾らず、アットホームな雰囲気で指輪を製作したいと思い、こちらで決めました。… 続きを読む
りなりーさん(24歳・女性)
デザインを一から考えることができたので、デザインを考えるところから楽しかったです。デザインを何個か考えて、値段を提示してくれると言ってくださいました。素材の種類やデザインの入れ方など色々考えることがありました。値段もそ… 続きを読む
あぜぽんさん(27歳・男性)
結婚指輪を手作りできるところがないか探していて、このお店にたどり着きました。二人でお互いの指輪を作ることができ、その過程も思い出になると思い、こちらで製作することに決めました。製作中も都度写真などを取ってもらい、とても… 続きを読む
luluさん(27歳・女性)
色々なアクセサリーと合わせやすいように、コンビカラーにしました。半分ずつに分けることで、付け方を変えればゴールドのみ・プラチナのみ・コンビでの姿を楽しむことができます。また、指がより長く見えるように、ウェーブ型にしまし… 続きを読む
いいね数:2
りりりさん(29歳・女性)
特にブランドにこだわりがなかったのですが、他にはない個性的なデザインにできるところ、また全部一から作れ、その作業も思い出になるということで手作りのコースのあるところを選びました! 婚約指輪にも合うようにたくさんの種類の中… 続きを読む
えいとさん(33歳・男性)
SNSで指輪を探していた時に見つけ、店舗へ来店しました。 お互いの好みの違いもありいくつかのパターンの中から選べればと思っておりました。デザインに合わせてオーダーでき、価格も想定していた予算を抑える事ができました。 続きを読む
みほさん(30歳・女性)
サイトを見て、唐草模様の指輪に一目惚れしました。 制作事例なども参考にしながら、好きな指輪のデザインのイメージを決められるところもとてもよかったです。 結婚指輪はオリジナルの物がいいと思っていたので、フルオーダーでお互い… 続きを読む
あんずさん(29歳・女性)
二人とも中にブランドの指輪にあまり興味がなく、シンプルなものでよかったので、どうせなら記念になるような指輪にしよう!と手作りで指輪を作ることに決めました。 色々と手作りのお店を調べて、コンビリングにできる+自分たちで書い… 続きを読む
みみさん(39歳・女性)
色や太さの素材、デザインなどいちから自分達で選べますので、好みの仕上がりになりました。 2人の好みも違うのですが、ペア感も出るようにアドバイスして頂きました。 結婚指輪はシンプルにし、婚約指輪は石を5つ入れ少し特別感を出し… 続きを読む
黒たまごさん(40歳・男性)
デザインは迷いましたが、デザイナーさんに相談に乗っていただき、気に入ったデザインが出来たため決めました。 またデザインだけではなく、お店の雰囲気、デザイナーさんの雰囲気トータルが素晴らしく、気持ちよく購入できると思ったの… 続きを読む
ぽすおさん(40歳・女性)
手作りで着け心地の良い物が良かったのでS字ウェーブにしました。メビウスも素敵だったのですが着けたときのS字の方が指に沿って滑らかで違和感がなかったので。 中央のサンドブラスト加工と周りのツヤ加工とで輝きの差が出て素敵です。… 続きを読む
さにさん(31歳・女性)
2人で話し合い、ずっと着けていきたいシンプルなデザインにしたく決めました。 この先、「お婆ちゃん・お爺ちゃんになっても着けていたいね」というのをテーマに、スタッフの方と相談しながら決めました。 刻印の内容は、ずっと大切にし… 続きを読む
MIAさん(30歳・女性)
お店の素敵な雰囲気と丁寧な接客が最初の印象として強く、他のブランドやショップもいろいろ行ったのですが、最後には二人で「この店がいい」という意見で合致し、こちらで作らせていただきました。 完全にプライベートな状態でご相談に… 続きを読む
shellさん(26歳・女性)
夫は3mm幅の平甲丸、妻は2.5mm幅平甲丸のS字ウェーブにしました。全体はプラチナの鏡面仕上げ、中央はピンクゴールドで凸凹としたテクスチャー加工を施しました。内側には6月の誕生石であるムーンストーンを入れました。 続きを読む
ソネさん(28歳・男性)
シンプルなデザインがいいと思いました。 模様を一部分だけ入れて、シンプルでも可愛い指輪ができました。 素材は丈夫な物を希望していたので、肌にも合うプラチナにしました。 指輪の幅を合わせて、一本のプラチナから2つのリングを作… 続きを読む
kyooonsさん(27歳・女性)
指輪のデザイン(自分好みの色や形)を自分たちで決められるところがよかったです。当日は1組ずつだったのでゆっくりと、落ち着いて決めることができました。また手作りなので愛情を込めて作れるところが良かったと思います。 続きを読む
19950411yさん(27歳・女性)
元々私がハンドメイドが好きなので、手作り体験の出来るところで探していました。 横浜近辺で探していて、価格の妥当生、デザインの豊富さと立地の良さが魅力的でそこに決めました。 工房ということで、アットホームで落ち着ける雰囲気… 続きを読む
しゅんさん(25歳・男性)
自分の理想通りのオーダーメイドリングを作れる。自分たちで一から考えたものが形になるので思い入れのある指輪となった。価格についても希望通り。短い期間で作成依頼をしたが希望日に間に合うように作成してくださった。 続きを読む
まゆさん(37歳・女性)
オーダーメイドにしようと相談に行った際に色々な指輪を見たりつけさせたりしていただき、そして色々なアドバイスをいただき、それぞれが自分好みの素材とデザインを選びました。 たくさん悩んで自分好みの物を選べました。 続きを読む
まなちさん(29歳・女性)
手作りかつ、デザインも好きなものを選べたのがとても良かったです。指輪を受けとりたい日に合わせて頂けたのも感謝しています。 金額については、オプションも沢山つけてしまったので、予算以上のものにはなってしまいましたが、とても… 続きを読む
serakbtさん(30歳・男性)
オーダーメイドで希望が叶ったこと。 指輪は【ゴールドとプラチナのコンビカラー】で ・僕が丸みを帯びた2連(両方とも光沢) ・奥さんがスリットを入れた2連(ゴールドはマット加工/センターストーン付) としました。 また内側にはふた… 続きを読む
ほりみきさん(26歳・女性)
ブランドにこだわりがなかったので 思い出にもなるかと思い手作りで探していました。 それぞれがどんな指輪にしたいかだけ考えておき、当日スタッフの方と話しながら 2人らしく、でもペア感がでるデザインを決められました。 続きを読む
ページトップ
閉じる