ダイヤは一つ、全体的にシンプルなもので探していました。相手があまり指輪に慣れていないので、ぶつけたりしないよう台座が低いものにしました。上から見るとダイヤに向かってリングが細くな…

投稿日:2017年10月09日

わんこぶいすりーさん

購入時
29歳
男性
京都府
購入時期
2017年05月
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 3.7
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

ダイヤは一つ、全体的にシンプルなもので探していました。相手があまり指輪に慣れていないので、ぶつけたりしないよう台座が低いものにしました。上から見るとダイヤに向かってリングが細くなっているので、小さなダイヤでも存在感があり、すっきりしたデザインが気に入りました。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[女性用のみ価格]

ブランドのおすすめポイント

なかなか歴史のあるブランドなので、品質やサービスは間違いないかと思います。またダイヤのカッティング技術が優れているとの事です。全く素人の私にはあまり分からないのですが、ダイヤに入った光を無駄なく反射させることで、暗い所でもしっかり輝くのだそうです。

店舗のおすすめポイント

店内は黒を基調としていて高級感があり、また落ち着いた雰囲気でした。指輪の知識が全然無かったのですが、店員さんが一から説明して下さり、選ぶ際のポイントなども把握できました。購入の手続きや受け取りの際の対応もスムーズで良かったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 京都店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 京都店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

日本最大級のブライダルジュエリーセレクトショップのビジ…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…