日常的に身に着ける結婚指輪をシンプルなデザインにしようと考えていたので、婚約指輪は少しデザイン性のあるものを購入したいと考えていました。 ホームページでチェックした時から気に入っ…

投稿日:2015年08月31日

さらさん

購入時
32歳
女性
三重県
購入時期
2013年12月
指タイプ
3号 関節がごつごつ
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

日常的に身に着ける結婚指輪をシンプルなデザインにしようと考えていたので、婚約指輪は少しデザイン性のあるものを購入したいと考えていました。

ホームページでチェックした時から気に入っていましたが、実際身に着けてみて、自分の手や指の形にもあったデザインだと感じたのが決め手となりました。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    日付

ブランドのおすすめポイント

ダイヤモンドの品質がしっかりしているところです。

どのショップでも、ダイヤモンドの品質について、それぞれのお店のこだわりを持っているとは思いますが、カットや研磨の技術等において優れていると感じました。

実際のダイヤモンドを店舗で見てみて、他のものと輝きが違うように感じました。

店舗のおすすめポイント

試着の際に、指輪のフレームとダイヤモンドを別々にして見せていただけることです。

フレームを選び、その上に選んだカラットのダイヤをのせてもらって試着できるので、ダイヤの質もよりわかりやすいと思います。

カラットについても、見比べやすかったですし、スタッフの方が説明を丁寧にしてくれたのも好印象でした。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

日本最大級のブライダルジュエリーセレクトショップのビジ…

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…