指輪のデザインはどのブランドへ行っても1番シンプルなものに目がいってしまい、それならばダイヤモンドが1番綺麗なところに決めようと思いました。 なので、ティファニーやカルティエなどブラ…

投稿日:2020年05月27日

ちーたんさん

購入時
32歳
女性
東京都
購入時期
2020年03月
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

指輪のデザインはどのブランドへ行っても1番シンプルなものに目がいってしまい、それならばダイヤモンドが1番綺麗なところに決めようと思いました。
なので、ティファニーやカルティエなどブランド力、デザイン力があるところではなく、エクセルコダイヤモンドやラザールダイヤモンドのようなところに絞りました。
結局ラザールダイヤモンドのカッティングの技術が決め手となりました。とても綺麗に輝いて見え、とても満足しております。

ブランドのおすすめポイント

他のブランドでももっと大きくて質のいいダイヤがあるかもしれませんが、職人気質な私はカッティング技術に感銘を受け、ラザールダイヤモンドに決めました。
ラザールダイヤモンドのカッティング技術が素晴らしく1番綺麗に見えました。
また、紹介していただけるダイヤモンドはその時々で変わってくると思うので、出会いが大切だなと思いました。

店舗のおすすめポイント

清潔感があり、接客もすごく丁寧でした。
何時間も迷ったあげく、他のブランドも見に行きたいと言っても嫌な顔をすることなく送り出してくださいました。
暖かい雰囲気で、また行きたいなと思えました。
リングのクリーニングなどこれからもずっと関わっていくお店なので、そういうお店を選びたいなと思っていたので、すごくおススメです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 京都店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 京都店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…