シンプルで普段使い出来るものを探していたので、こちらのリングはつけ心地もよく理想的でした。ダイヤモンドの輝きが他のブランドと比較しても素敵に思えたので、これが欲しい!と思い、夫も…

投稿日:2021年02月12日

もあさん

購入時
27歳
女性
京都府
購入時期
2020年12月
指タイプ
6号 長い 細い
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

シンプルで普段使い出来るものを探していたので、こちらのリングはつけ心地もよく理想的でした。ダイヤモンドの輝きが他のブランドと比較しても素敵に思えたので、これが欲しい!と思い、夫もデザインが気に入ったようでこちらのリングを選びました。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

世界3大カッターズブランドであり、ダイヤモンドへのこだわりがあって歴史もあるため安心して選べるブランドだと思います。また、ダイヤモンド単体での輝きを店内で見せていただけるので、360度どこから見ても美しいダイヤモンドを身に付けられる喜びもあります。

店舗のおすすめポイント

落ち着いた雰囲気の店内で、コロナ禍ということもあり、完全予約制なのは安心出来るポイントでした。店員さんも丁寧にブランドの歴史やダイヤモンドについて説明してくださり、よく考えて指輪を選ぶことが出来ました。

このクチコミが参考になったら…

もあさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 京都店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 京都店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする