ダイヤモンドの質にこだわりました。 普段つけるものではないので、たまにみたときに気分が上がるようにダイヤモンドの輝きがよいものをさがして、今回のラザールダイヤモンドで購入しました。…

投稿日:2022年11月20日

りりりさん

購入時
29歳
女性
愛知県
購入時期
2022年10月
指タイプ
8号 短い 太い
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

ダイヤモンドの質にこだわりました。
普段つけるものではないので、たまにみたときに気分が上がるようにダイヤモンドの輝きがよいものをさがして、今回のラザールダイヤモンドで購入しました。デザインやブランド、というよりはシンプルにダイヤモンドで選びました。
カラットは指につけた時に大袈裟でないサイズにしました。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

  • 婚約指輪を購入する際の決め手

    デザイン

ブランドのおすすめポイント

ラザールダイヤモンド、というだけあってダイヤにはこだわりがあるブランドである、ということが1番の決め手でした。
そこまでまだ日本ではメジャーではないのかな?とは思いますが、ダイヤの質の割にリーズナブルでとても良いと思います。他の指輪も購入しようと思っています

りりりさんが思うこのブランドのイメージは…

エレガント

店舗のおすすめポイント

栄にあり、アスセスがしやすいのと、店員さんのクオリティが高いです。感じも良いですし、知識も豊富な方でした。指輪選びの段階も思い出のひとつなので、店員さんとの相性も大事だと思いますが、このお店の店員さんは皆さんとてもよかったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 名古屋栄店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 名古屋栄店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「ずっと後悔しない指輪」をモットーに、デザイン豊富、ア…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…