一目惚れで試着してみました。 桜の木を連想させる幹や枝のようなリング、中央にダイヤ。 左右非対称がこんなに素敵なデザインになるなんて…とセンスの良さを感じました。 指輪はどちら…

投稿日:2021年04月12日

かにさん

試着時
34歳
女性
長野県
試着時期
2020年12月
指タイプ
4号 細い 色白
  • 試着
  • 婚約指輪
  • 4.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    5.0
    価格
    3.0
この指輪のおすすめポイント

一目惚れで試着してみました。
桜の木を連想させる幹や枝のようなリング、中央にダイヤ。
左右非対称がこんなに素敵なデザインになるなんて…とセンスの良さを感じました。
指輪はどちらかというとしっかりした作りで、それなりに主張します。婚約指輪として記念としてばっちりでした。

ブランドのおすすめポイント

指輪にストーリーがあり、どれも惹き付けられます。
つけ心地も日本の職人さんのため、大変よいです。種類が豊富で、他にも色々とほぼ全て試着してしまいました(笑)
サイズも大変小さいものからあり、助かりました。

店舗のおすすめポイント

店内に向かうとスタッフがすぐに来てくださり、大変有り難かったです。荷物も預かって頂けたりとゆっくり見れました。
何種類も長時間みていたのですが、嫌な顔せず似合うものを選んで持って来てくださったり、店舗に行きずらい、ということら皆無でした。

このクチコミが参考になったら…

かにさんが他に検討したブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

BIJOUPIKO(ビジュピコ)

BIJOUPIKO(ビジュピコ)

【CONCEPT】一回のご来店で様々なブランドを一気に見られる…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

一真堂 松本渚店

松本市最大級のブライダルジュエリー専門店、一真堂松本渚店。

一真堂 松本渚店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

SIND BAD(シンドバット)

SIND BAD(シンドバット)

シンプルなデザインからこだわりのフルオーダーまで、世界…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…