抜群に接客が良かったです。究極のシンプル、究極の品質、究極の着け心地のコンセプト通り、着け心地が良く、写真を撮るときブルーに光り輝くのに魅了されました。セットでつけた時ピタッとく…

投稿日:2017年11月26日

リブラブラフさん

購入時
37歳
女性
栃木県
購入時期
2017年11月
指タイプ
11号 短い 太い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • セットリング
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

抜群に接客が良かったです。究極のシンプル、究極の品質、究極の着け心地のコンセプト通り、着け心地が良く、写真を撮るときブルーに光り輝くのに魅了されました。セットでつけた時ピタッとくるので決めました。最初に私たちの指を見て、どんな指輪が似合うか説明してくれて、私たちの好みと似合うものを持ってきて、それからどこをどうすると好みに合わせて商品を紹介してもらえたので納得でした。本当は婚約指輪もブーケで揃えたかったのですが、ダイヤの横にメレ付きのブーケロココをつけた時、真ん中のダイヤが目立たなくて迷ってエバーアフターにしました。結婚指輪とも相性が良く、エバーアフターの名前の由来も気に入っているので
とてもとても満足です!

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付 その他

ブランドのおすすめポイント

とにかく接客が良かったです。はじめはあまり色々なものを見ると迷いますよ、と言われ、でもたくさん見たいな、と思ってました。でも、話すとほとんど全て見せてくれて、説明してくれたり、一度お店を出て考えたいと話すと理解してくれて、しつこい勧誘とかもなかったです。けっこうネットで嫌なことが書かれていましたが、そんなことは全くありませんでした。また、店舗がダイヤモンドシライシとエクセルコダイヤモンドと一緒だったので、比べられて良かったです。エクセルコもオリジナリティがあって良かったですが、長く着けるにはシンプルなのがいいかな、と思い、シライシにしました。

店舗のおすすめポイント

東武宇都宮駅からも近く、車で行っても時間分の三井のリパークの駐車券をいただけたので、とても助かりました。お店が狭いかな、と思っていたら二階にもたくさんの指輪がありました。予約して行けば、待つこともなくゆっくり選ぶことができました。接客はとにかく良かったので、おすすめです!

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 宇都宮店

「東武宇都宮駅」から徒歩3分にある宇都宮店。賑わうオリオン通り沿いにありながら寛げる店舗空間が魅力。

銀座ダイヤモンドシライシ 宇都宮店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造一筋69年の老舗「TANZO」が…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…