一粒ダイヤモンドではなく、ダイヤモンドが贅沢にたくさん使われていて、真ん中に大きなダイヤがあるのが決めてです。 婚約指輪は、中々日常使いが難しいと思うけど、このデザインだと普段から…

投稿日:2021年02月09日

こっこさん

購入時
36歳
女性
埼玉県
購入時期
2018年08月
指タイプ
長い 細い 関節がごつごつ

#当サイトの宣伝によって集められた投稿です

  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

一粒ダイヤモンドではなく、ダイヤモンドが贅沢にたくさん使われていて、真ん中に大きなダイヤがあるのが決めてです。
婚約指輪は、中々日常使いが難しいと思うけど、このデザインだと普段からおしゃれ感覚で、結婚指輪にも重ねて使えるのでいいと思った。、

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

本当は、某有名指輪店へ行きましたが、ダイヤモンドが小さいのに値段が高すぎて、好みのものに出逢えなかった。
その点、ダイヤモンドのシライシはネームバリューもそこそこあるし、ダイヤモンドの質が良いのでとてもおすすめです。

店舗のおすすめポイント

銀座というリッチなので、婚約指輪専門店と比較しやすくおすすめポイントです。
また、接客の子が若いのに相談しやすかったのと気さくな雰囲気でとてもよかった。
銀座で婚約指輪を買ったと言ったら、なんとなく箔がつくような気がします。、

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 銀座本店

銀座のメインストリート中央通り沿いに建つ「ダイヤモンドのお城」。地下1階から7階まで全8フロアがダイヤモンド&ブライダル一色に彩られた銀座本店。

銀座ダイヤモンドシライシ 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…