ペアであることと普段使いと重ね付けが良い感じになることを大事に選びました。 派手すぎない自分に合うものと色々見させていただいて、いちばんシンプルなこの組み合わせになりました。 つ…

投稿日:2021年02月06日

selfさん

試着時
39歳
男性
大阪府
試着時期
2021年02月
指タイプ
9号 長い
  • 試着
  • セットリング
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪のおすすめポイント

ペアであることと普段使いと重ね付けが良い感じになることを大事に選びました。

派手すぎない自分に合うものと色々見させていただいて、いちばんシンプルなこの組み合わせになりました。

つけ心地よかったです。

  • オーダー方法

    既成品

ブランドのおすすめポイント

付け心地にこだわりがあるとのことで、試着させてもらいましたが、これまで付けたリングと比べても確かにつけ心地が良かったです。

耐久性とアフターケアがしっかりしていて、安心して選ぶことができると思いました。

店舗のおすすめポイント

決まってないことが多くて、時間がかかり過ぎてしまい、2時間のところを4時間もひとつひとつ丁寧に一緒に考えていただき、うれしかったです。まだ迷っていることがあるので決めきれませんでしたが、しっかり考えてもう一度来させてもらいたいなと思ってます。ありがとうございました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優良品質。」生涯無償のアフターサービスや会員限定特典などで購入後も安心できるとお客様からの声多数のブランド。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 京都河原町オーパ店

【2024年9月19日NEW OPEN】歴史と現代が調和する古都京都の中心地である河原町で選ぶブライダルリング

TRECENTI(トレセンテ) 京都河原町オーパ店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

DIALLURE(ディアリュール)

DIALLURE(ディアリュール)

10種類のダイヤモンドシェイプで創る特別な婚約指輪

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…