価格と品質、デザインのバランス。 充実したアフターサービス。 他店と比較して、着け心地が1番しっくりきました。(着け心地はトレセンテの推しポイントの一つです) 婚約指輪も日常的に使…

投稿日:2022年01月30日

はっこりんさん

購入時
39歳
女性
東京都
購入時期
2022年01月
指タイプ
6号 長い 細い 色白
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    4.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

価格と品質、デザインのバランス。
充実したアフターサービス。

他店と比較して、着け心地が1番しっくりきました。(着け心地はトレセンテの推しポイントの一つです)

婚約指輪も日常的に使いたいと考えていたので、肩肘張らずに着けられる価格とデザインだった事も決め手になりました。

今回は新春フェアと言ってましたが、ルースダイヤモンド使用で、地金も溶かして一から作って頂けるとの事だったので、既成のデザインですが、誰も指を通してないものを頂けるのも良かったです。

アフターサービスはウェディングジュエリー専門店はどこも充実していると思いますが、年1で来店ギフトが貰えるなど、定期的に来店を促す仕組みがあります。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

(好みは分かれるとおもいますが)接客はめちゃめちゃ丁寧です。

初回は2時間程度かかると書いてあり、本当にかかりましたが、あっという間でした。

価格と品質、デザインのバランスはとても良いと思いました。
鑑定書付きとか、ブランドにこだわりがない方にはおすすめ。

店舗のおすすめポイント

半個室で落ち着いて選べます。急かしたりされる感じもないです。

店舗自体も明るく見やすい雰囲気です。

ジュエリーショップはキラキラ見える照明で演出されてたり、店内も明るめですが、半個室ではあえて照明落としたりして見られるので、普段の環境に近い明るさでも確認できたのが良かったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店

にぎやかな銀座中央通りにある「キラリトギンザ」内にあるトレセンテ銀座本店。そこは幸せでいっぱいの空間。お買いものついでに足を運んでみて。

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…