フローラのデザインがとても良かったこと。可愛らしくて、普段使いもできるものをと探していた指輪のイメージにぴったりでした。また他店の指輪に比べて、つけ心地がとても自然だった事も購入…

投稿日:2022年02月21日

マツさん

購入時
38歳
男性
佐賀県
購入時期
2022年01月
指タイプ
関節がごつごつ
  • 購入
  • セットリング
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

フローラのデザインがとても良かったこと。可愛らしくて、普段使いもできるものをと探していた指輪のイメージにぴったりでした。また他店の指輪に比べて、つけ心地がとても自然だった事も購入の決め手になりました。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

ブランドのおすすめポイント

デザインだけではなく、指輪のつけ心地へのこだわりやアフターサービスが充実している事、金属アレルギーへの対応など、他ブランドにはない指輪を使い続ける事へのこだわりがあり、長くお付き合いできるブランドだと感じました。
指輪の種類も豊富でなので、自分に合った指輪がわからなくても、見つけることができると思います。

店舗のおすすめポイント

落ち着いた雰囲気で、指輪の説明もとても分かりやすく丁寧でした。予約時間より早めに着いてしまいましたが笑顔で対応していただきました。リングやダイヤもしっかりと見る事が出来、二人の希望も安心して相談できました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 博多マルイ店

博多駅からアクセス良好の博多マルイ4Fで選ぶ、愛を誓うブライダルリング

TRECENTI(トレセンテ) 博多マルイ店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

日本最大級のブライダルジュエリーセレクトショップのビジ…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー