気に入った結婚指輪との重ね付けをした際に、ストレートなものよりもすっぽりはまり、1つのデザインのように見えて綺麗だったところ。 1つで付けた時に満足するのは勿論、結婚指輪とのセットで…

投稿日:2022年03月08日

みやさん

購入時
37歳 女性 埼玉県
購入時期
2022年03月
指タイプ
8号 細い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 婚約指輪

4.7

  • デザイン 4.0
  • つけ心地 -
  • サービス 5.0
  • 価格 5.0
この指輪の決め手

気に入った結婚指輪との重ね付けをした際に、ストレートなものよりもすっぽりはまり、1つのデザインのように見えて綺麗だったところ。
1つで付けた時に満足するのは勿論、結婚指輪とのセットで付ける方が年月は長いことを考えて決めました。
また、タイミングよく、5エクセレントのダイヤがあり、今購入しないと無くなってしまうかもしれないというのも大きかったです。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[女性用のみ価格]

ブランドのおすすめポイント

スタッフさんの対応がとても良く、嫌な気分を一度もしないで過ごすことが出来ました。
また、種類が170種類?ほどと伺い、多数の中から、私の好みにマッチしたものを出していただけるので、色々見る事ができ満足でした。
その中でも、1番のおすすめはアフターサービスの充実さだと思います。
他のブランドと色々比較しましたが、トレセンテが最も無償サービスや手厚いサービスの種類が豊富だったと思います。
ダイヤをなくしても無償で付け直してくれるのも、そもそもダイヤが取れる事のないセッティングをされている自信があるからと伺い、更に安心が増しました。

店舗のおすすめポイント

銀座店は、ほかのお客さんと顔を合わす事なく、席で集中してスタッフさんと話す事が出来ます。
店舗も綺麗で明るく入りやすい雰囲気です。
私達が、購入前少し2人で相談したいと申し出た時も、離れた場所から存在感を一切消していただいて、私達も話し合う事ができました。

このクチコミが参考になったら…

みやさんが他に検討したブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う至福のフィット感を、トレセンテで。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店

にぎやかな銀座中央通りにある「キラリトギンザ」内にあるトレセンテ銀座本店。そこは幸せでいっぱいの空間。お買いものついでに足を運んでみて。

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!ペアで税込10万円からの結婚指輪

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…