婚約指輪は大きいダイヤがゴロッと付いてる物ではなく、毎日つけられるデザインの物がいいと思っていたので、ダイヤが取れたりに引っ掛かったりする心配のない、エタニティかハーフエタニティ…

投稿日:2016年04月05日

アイアイさん

購入時
28歳
女性
東京都
購入時期
2011年10月
指タイプ
7号 長い 細い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

婚約指輪は大きいダイヤがゴロッと付いてる物ではなく、毎日つけられるデザインの物がいいと思っていたので、ダイヤが取れたりに引っ掛かったりする心配のない、エタニティかハーフエタニティのものを探していました。予算は10万円だったので、エタニティは予算オーバー、ハーフエタニティに絞ってお店を何軒か回りましたが、ヴァンドームの物が一番シンプルでダイヤも主張し過ぎず綺麗な輝きで、付けた瞬間にこれだ!という感じで即決でした。

  • 価格帯

    ¥100,001~¥150,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    日付

ブランドのおすすめポイント

ヴァンドーム青山は名前の通り、日本のブランドで日本人デザイナーが全てデザインしているので、日本らしいとても繊細なデザインに、リングの形状も色々計算されているのか指にとてもフィットし、つけ心地も良いです。基本シンプルなデザインのものが多いので、普段使いも出来て飽きもこないので、永く愛用出来ると思います。

店舗のおすすめポイント

伊勢丹新宿店はアクセサリー売り場の中に色々なブランドがあり、比較検討がとてもしやすいです。初めに見た別のブランドの販売員さんはとてもガツガツとした接客をしていて、私達が少し見ただけで色々質問攻めをされ、商品を勧められ見る気が起きなくなってしまいました。一方、ヴァンドームの方は距離感が丁度良く、聞き上手で終始丁寧な接客でしたので、商品が気に入ったのも勿論ですが、この店員さんから是非購入したいと思ったのも決め手となりました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

この口コミの店舗

ヴァンドーム青山 伊勢丹新宿店

知的・エレガンス・ベーシックをテーマに上質なジュエリーを提案する、ヴァンドーム青山のブライダルリング

ヴァンドーム青山 伊勢丹新宿店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

着け心地と輝きにこだわった究極の結婚指輪

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…