指輪をはめた瞬間、自分の指にしっくりした感じがあり、付け心地がよかったのと、 ブライダルフェアで、ダイヤモンドのアップグレードを行っており、それも決め手でした。 ダイヤのカットがハ…

投稿日:2016年06月28日

ニコルさん

購入時
33歳 女性 茨城県
購入時期
2016年03月
指タイプ
9号 短い 太い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 婚約指輪

4.3

  • デザイン 4.0
  • つけ心地 -
  • サービス 4.0
  • 価格 5.0
この指輪の決め手

指輪をはめた瞬間、自分の指にしっくりした感じがあり、付け心地がよかったのと、
ブライダルフェアで、ダイヤモンドのアップグレードを行っており、それも決め手でした。
ダイヤのカットがハートになるようなものらしく、カットが見えるように、かわいらしいルーペを一緒についてきました。

婚約指輪を購入する際に、エタニティにするか、一粒ダイヤ、メレタイプにするか迷いましたが、
最終的には、メレにしました。
購入してから、メレでも、ダイヤがたくさんついたものにすればよかったかもと思っていますが、
結婚指輪で補うように、ダイヤが周りにつくようなデザインを購入しました。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

ブライダルフェアで、ジュエリーボックスかシャンパングラスかどちらかが選べ、
ティアラもついてきました。
その他に、私は、エンゲージリングケースは写真のようなケースのイメージがあったのでしませんでしたが、有料にはなりますが、ガラスケースのようなものにすることもできました。

エンゲージリングの内側に、ブランドの刻印がありませんが、お店の人は分かるもので、
マリッジリングを購入する際に、つけていたら、当ブランドのものですねと声をかけられました。

店舗のおすすめポイント

百貨店の中に入っているので、そんなにお店の規模としては大きくありませんが、
平日だったこともあり、ゆっくりとみることができました。
私は大安に購入しませんでしたが、指輪を取りに行った際は大安で、当日に成約された方にはプレゼントがあるようでした。同じブランドで他の店舗では大安に行ってもそういったサービスはなかったので、
この店舗だけだったのかもしれません。

内側に入れる石の説明をきちんとしてくれ、どれがおすすめかも教えてくれました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

この口コミの店舗

ヴァンドーム青山 柏髙島屋

知的・エレガンス・ベーシックをテーマに上質なジュエリーを提案する、ヴァンドーム青山のブライダルリング

ヴァンドーム青山 柏髙島屋が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

賢い選択は「品質」と「価格」。エンゲージ/マリッジ 9万9…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…