ハリー・ウィンストンのロゴでもあるHとWが土台にあしらわれているが、それにはhusbandとwifeの意味もあるんだとか。さらにハリー・ウィンストンならではのカッティング技術で本当にどの角度か…

投稿日:2019年09月23日

もえさん

購入時
29歳
女性
和歌山県
購入時期
2014年02月
指タイプ
7号 細い 色黒 ふっくらしている

#当サイトの宣伝によって集められた投稿です

  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

ハリー・ウィンストンのロゴでもあるHとWが土台にあしらわれているが、それにはhusbandとwifeの意味もあるんだとか。さらにハリー・ウィンストンならではのカッティング技術で本当にどの角度から見てもキラッキラに輝くダイヤモンドに即決でした

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥1,000,001以上

ブランドのおすすめポイント

spが入口に立っていて、店構えも接客もなにもかも一流。入店から非日常感を味わえます。婚約指輪や結婚指輪は特別な一生もの。身につける『物』だけじゃなく選ぶ時間や空間も特別感をふんだんに堪能してもらえると思います

店舗のおすすめポイント

気軽にはいれない凛とした雰囲気。来店時に軽く受付のようなことをするので店内にいるお客様にもひやかしのような場違いな人がいない。エレベーターもカードキーがないと動かないのでドキドキ感やワクワク感も増長される。キラキラした売り場に到着した後も店員にせかされるようなこともなくゆっくり吟味、納得いくまで商品を見せてもらうことができる

このクチコミが参考になったら…

もえさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

ハリー・ウィンストン(Harry Winston)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする