お互い30代後半。 普段からアクセサリーを身につける私は こういう形はキズが目立つ。 ダイヤの質はこうとか基本的にはわかっているつもりです。 今回婚約指輪をいただくにあたって、 唯一の…

投稿日:2017年12月20日

チョコさん

購入時
36歳
女性
愛知県
購入時期
2017年10月
指タイプ
10号 色白
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

お互い30代後半。

普段からアクセサリーを身につける私は
こういう形はキズが目立つ。
ダイヤの質はこうとか基本的にはわかっているつもりです。

今回婚約指輪をいただくにあたって、
唯一のこだわりがありました。
それは婚約指輪過ぎないものがいい!と
いうこと。

婚約指輪って、みんな最初は浮かれてしますが、普段つけてないですよね(笑)
なので、普段にも使えて、でも特別なものを選びました。

ショーメ、グラフで迷いましたが、、、
上品さ。
普段使いできそうなこれにしました。
あと、結婚指輪との重ねづけが一番しっくりきました。
リングが細い分、重ね付けがとても綺麗。。


みんなにピアジェ?とまだまだジュエリーの認知度は低いのですが、本当にいいものだと思います。
後悔なし。
おすすめです☆


  • 価格帯

    ¥1,000,001以上[女性用のみ価格]

ブランドのおすすめポイント

あまり店舗がなく派手すぎないところです。
数が出回りすぎてないところ。
作りも丁寧。
ブランドは職人気質。等
人と被りにくいのですし、
一目でここのブランドとわかるものが
あまり好きでない方には特にお勧めです。

落ち着いている印象です。

店舗のおすすめポイント

小さい店舗ですが、落ち着いて選べました。
店員さんは少なく、とても丁寧に相談に乗ってくださいます。
普段は高級時計を扱っているお店なので、
このくらいのリングは店員さんからしたら、低価格のものでしょう。。
それでも最後まで丁寧にご対応いただき感謝しています。
華やか過ぎず、大人なカップルに是非お勧めしたいです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ピアジェ(PIAGET)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

出雲縁(いずもえん)

出雲縁(いずもえん)

縁結びの地「出雲」の思い出とともに歩む

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…