指輪のフチの斜めにカットされた部分にダイヤモンドが並んでいて、つける向きによってシンプルに見せることもできるデザインが気に入って選びました。セットのデザインで男性用もありましたが…

投稿日:2023年07月16日

やのさん

購入時
30歳
女性
東京都
購入時期
2023年03月
指タイプ
9号 短い 色白
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 3.7
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

指輪のフチの斜めにカットされた部分にダイヤモンドが並んでいて、つける向きによってシンプルに見せることもできるデザインが気に入って選びました。セットのデザインで男性用もありましたが、旦那はそれがあまり気に入らないとのことだったので、似たようなデザインを選んでいました。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    価格 アフターサービス 接客

ブランドのおすすめポイント

ウエディングジュエリー専門のブランドということで、デザインが本当に豊富でした。でも、手の形などの診断をしてくれたりしっかりカウンセリングしてくれるので、いくつか好みのデザインを選ぶことができました。そして、アフターサービスがとても充実していることも決め手になりました。

やのさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル エレガント

店舗のおすすめポイント

初回来店から少し期間があいてから、購入のために2回目の来店をしたのですが、1回目の時と同じスタッフの方がとてもあたたかく迎えてくれて、うれしかったです。銀座本店はとても立派な店舗で、立派な個別のブースでスパークリングワインもいただけたので、すごく良い気分でした。

このクチコミが参考になったら…

やのさんが他に検討したブランド

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリング専門店「アイプリモ」へ。

この口コミの店舗

アイプリモ(I-PRIMO) 銀座本店

ジュエリーコーディネーターの資格を持つ専門スタッフが、お客さまひとりひとりの運命のリング選びをサポートいたします。

アイプリモ(I-PRIMO) 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

【ラボグロウンダイヤモンド専門店】これから始まる未来を…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…