最初はアプローズが第一希望でしたが、長年使うにはやはり定番のエタニティがいいと思い取り寄せてもらったら、これ一択になりました。とてもキラキラしています。 値段は高めですが、銀座店限…

投稿日:2023年04月15日

belさん

購入時
33歳
女性
埼玉県
購入時期
2023年03月
指タイプ
太い 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

最初はアプローズが第一希望でしたが、長年使うにはやはり定番のエタニティがいいと思い取り寄せてもらったら、これ一択になりました。とてもキラキラしています。
値段は高めですが、銀座店限定という、特別感も◎です!

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン つけ心地 品質

ブランドのおすすめポイント

ダイヤモンドにこだわっているブランド。という事と、デザインがシンプルで、太めのものが多いのが気に入りました。日本のメーカーさんは細くて華奢なものが多い中、ラザールダイヤモンドさんは太めなものが多い点とても良かったです。少し存在感のある指輪を希望の方にはうってつけのブランドだと思います。

初めは指輪は要らない派だったのですが、主人が欲しいとのこと、色々と調べ尽くし、ハイブランド、プチブランド、色々と本当に悩みましたが、ラザールさんは高すぎるわけでもなく、何よりもダイヤモンドにこだわっている点、実際に輝きが素晴らしい点が非常に気に入りました。

belさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル

店舗のおすすめポイント

出来上がりまでには時間がかかりましたが、購入の際に押し売りをされる訳でもなく、気持ちよく買い物ができました。色々と話も聞いてくださり、最後まで妥協せず素敵な指輪を購入することができました。ありがとうございました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 大宮店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 大宮店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造一筋69年の老舗「TANZO」が…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド