石を入れると落ちた時に不安。だけど、石なしだとシンプルになり過ぎてつまらないという方におすすめです。 ミル打ちはダイヤモンドは入ってないけれど、光の反射によりキラキラするので可愛ら…

投稿日:2017年10月02日

モーリンさん

試着時
26歳
女性
東京都
試着時期
2017年10月
指タイプ
6号 長い 細い 色白 ふっくらしている
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.0
  • デザイン
    3.0
    サービス
    4.0
    価格
    2.0
この指輪のおすすめポイント

石を入れると落ちた時に不安。だけど、石なしだとシンプルになり過ぎてつまらないという方におすすめです。
ミル打ちはダイヤモンドは入ってないけれど、光の反射によりキラキラするので可愛らしいです。また、落ちる心配もないので普段使い抜群だと思います。

ブランドのおすすめポイント

ラザールダイヤモンドは、ニューヨーク発のブランド。と、ありますが、店員さんの話を聞くところによると石の加工はニューヨークで指輪のデザインは日本人に合うよう日本で行われているとのことでした。ですから、アジア人に合うようなデザインのものを取り揃えてありました。

店舗のおすすめポイント

接客担当の方を見回してみると全て女性の方でした。ただ、イケイケのギャルというわけではなく、三十代くらいまでの落ち着いた女性たちが担当されているようで変に気張る必要はありませんでした。
また、待ち時間もありませんでした。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 銀座本店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪