1本目を不注意でなくしてしまい、2本目の結婚指輪を探していました。1本目の反省をもとに、着け心地が良いもの、デザインが年齢を選ばないこと、ひっかかりなどないもの、ダイヤの輝きなどを重…

投稿日:2019年01月24日

あかりんごさん

購入時
33歳
女性
福島県
購入時期
2019年01月
指タイプ
14号 短い 太い ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

1本目を不注意でなくしてしまい、2本目の結婚指輪を探していました。1本目の反省をもとに、着け心地が良いもの、デザインが年齢を選ばないこと、ひっかかりなどないもの、ダイヤの輝きなどを重視しました。こちらは指輪の外側だけでなく、内側もなめらかで着け心地がよかったのと、デザインもずっと飽きないなぁと思い、またどの他の指輪とも相性が良さそうだったので決めました。また何よりダイヤがとてもキレイでうっとりでした〜。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

一番は、ダイヤの輝きです。
有名ブランドから、名もなきところまで納得がいくまで色々なお店をまわりましたが、ダイヤがやっぱり一番キレイで忘れられなかったのはラザールダイヤモンドでした。デザインも素敵だなと思えるものが多かったこと、またアフターサービスも1本目を購入したお店よりとても親切な設定でした!

店舗のおすすめポイント

予定外に立ち寄ったので、予約せずにいったのにもかかわらず、すぐにご案内して頂き、嫌な顔ひとつせずに対応して頂きました。私達が席に着いたあと、次々と他のお客様がきて対応されていたので予約してくればよかったとこちらが恐縮でした。
ラザールダイヤモンドの成り立ちなどご説明頂いてから、指輪選びに。一番ありがたかったのは、あとはお二人で色々着けてみて下さいと一度退席してもらえたこと。他のどの店にもない対応でした。でもそのぶん、他のブランドよりも気兼ねなく色々試着でき、その場で主人とざっくばらんな話ができスムーズに指輪が決まりとても良かったです。ちなみに、受け取りのときも二人きりにして頂けます。
そして担当さんが、とてもおキレイな方でかつ、そつなく親切に対応して頂き、主人と惚れ惚れしながら指輪を選び、受け取りに行きました(笑)

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 仙台店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 仙台店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

Smith(工房スミス)札幌店

Smith(工房スミス)札幌店

工房Smith札幌だからできる自由で、美しい指輪。結婚指輪や…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…