ミル打ちが2本上下に入ってる物が多く、真ん中に1本入ってるデザインが珍しかったからです。人生に例え別々の道を並行に行くより、1本の道を一緒に行く方が私達らしいよね?と購入しました。ダ…

投稿日:2019年07月08日

Leeさん

購入時
28歳
女性
東京都
購入時期
2018年11月
指タイプ
7号
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

ミル打ちが2本上下に入ってる物が多く、真ん中に1本入ってるデザインが珍しかったからです。人生に例え別々の道を並行に行くより、1本の道を一緒に行く方が私達らしいよね?と購入しました。ダイヤの周りにもミル打ちが4つあるので大きく見えます。

ブランドのおすすめポイント

サイズ変更が出来ない理由が、固すぎる素材なためなのには驚きました。折れる事のない一生物の強さです。クリーニングは永遠無料で、サイズ変更は1年無料です。私は冬に作ったので、夏はむくんで指輪がキツく感じるかもしれないのでその後に再度検討できます。

店舗のおすすめポイント

いくつものブランドの指輪を比較しましたが、こちらが1番良い接客でした。予約して行ったので、店長さんが担当で情報知識があり落ち着いていて満足でした。新宿駅南口の高島屋から道1本通してすぐです。VISAなどの商品券でも支払いが出来ます。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 新宿店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 新宿店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

出雲縁(いずもえん)

出雲縁(いずもえん)

縁結びの地「出雲」の思い出とともに歩む

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…