投稿日:2018年01月24日
Hanaさん
京都で和風の式を挙げることになっていたので、日本のブランドであることと、はめた時の感覚やデザインに惹かれて購入しました。このデザインは元々候補になかったのですが、ネットや写真で見るのと、実際はめるのとでは全然印象が違いました。
価格帯
¥200,001~¥300,000[ペア価格]
指輪1つ1つにストーリーがある所が魅力です。デザインも個性的ですが、着けてみるとそこまで強く主張してる感じがないので違和感がないです。職人さんが時間をかけて丁寧に作って下さるので、着け心地もとても良いです。
購入までに別店舗にも行きましたが、どちらの店員さんも良い距離感でお話してくれたように思います。本店は安藤忠雄さんが設計されたとのことで、指輪だけでなく建物もすごく魅力的です。今も定期的にクリーニングに行きますが、いつも丁寧に対応して下さります。
いいね数:0
このクチコミが参考になったら…
口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
この口コミの店舗
安藤忠雄建築研究所設計のビルの2階にある京都本店。大理石の階段を上がるとラグジュアリーな空間が広がり、ゆったりとリング選びをお楽しみいただけます
俄(にわか) 京都本店が気になったら...