この指輪の決め手はデザイン性、リングの色、リングの重さ、保証の内容が全てにおいてほかの指輪ブランドに比べたらパーフェクトに近いのでこちらにしました! 料金もハイブランドに比べるとだ…

投稿日:2019年09月28日

Mimiさん

購入時
31歳
男性
京都府
購入時期
2018年01月
指タイプ
9号 短い 太い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

この指輪の決め手はデザイン性、リングの色、リングの重さ、保証の内容が全てにおいてほかの指輪ブランドに比べたらパーフェクトに近いのでこちらにしました!
料金もハイブランドに比べるとだいぶお得にゲットできたかと思います!

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    その他

ブランドのおすすめポイント

京都のブランドで、上品かつ若い頃から年を重ねても似合う指輪を探していた私達にはぴったりのブランドでした。指輪一つ一つにコンセプトがあり、意味がありそれぞれがとても美しいストーリーであった。オーダーを受けてから京都の職人さんがい一から作り上げて下さるということにも魅力を感じた。

店舗のおすすめポイント

お店の雰囲気 京都の俄か本店は立地、広さ、雰囲気全てにおいて完璧だと思う。特に感動したのがお店がガラス張りになっており、とても開放感があり広々としておりゆったり指輪を選べた。俄かのイメージカラーが紫でありその紫をセンスよく店内で使われていた。

このクチコミが参考になったら…

Mimiさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

俄(にわか) 京都本店

安藤忠雄建築研究所設計のビルの2階にある京都本店。大理石の階段を上がるとラグジュアリーな空間が広がり、ゆったりとリング選びをお楽しみいただけます

俄(にわか) 京都本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

SIND BAD(シンドバット)

SIND BAD(シンドバット)

シンプルなデザインからこだわりのフルオーダーまで、世界…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

Smith(工房スミス)札幌店

Smith(工房スミス)札幌店

工房Smith札幌だからできる自由で、美しい指輪。結婚指輪や…