他のブランドも試着しましたが、ダイヤモンドが悪目立ちせず、普段つけるにも浮かないシンプルで洗練された見た目に惹かれて、俄のことのはに決めました。婚約指輪も俄の花雪というもので、重…

投稿日:2022年01月08日

おちゃさん

購入時
29歳
女性
三重県
購入時期
2021年04月
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

他のブランドも試着しましたが、ダイヤモンドが悪目立ちせず、普段つけるにも浮かないシンプルで洗練された見た目に惹かれて、俄のことのはに決めました。婚約指輪も俄の花雪というもので、重ね付けするととてもかわいいです。

ブランドのおすすめポイント

京都のブランドでシンプルで上品な雰囲気の指輪が欲しい方にはおすすめです。また、指輪のひとつひとつに名前とコンセプトがあり、とても素敵です。また、いくつか試着した中で俄の指輪が1番付けていても違和感なくつけ心地が良かったです。

店舗のおすすめポイント

お店はとても綺麗で、清潔感のある雰囲気です。店員の方も、指輪の相談にもじっくり乗っていただけました。各ブランドの特徴や指輪のおすすめのポイントなどを教えていただき、納得できる指輪を選ぶことができました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

日本最大級のブライダルジュエリーセレクトショップのビジ…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…