ダイヤの入っていないS字の面取りデザインを探していましたが、どこを探しても見つからず、TANZOさんにたどり着きました。「これだ!」というイメージのデザインになるまでに、何度も試行錯誤…

投稿日:2023年05月30日

ぴょんさん

購入時
27歳
女性
神奈川県
購入時期
2023年02月
指タイプ
10号
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

ダイヤの入っていないS字の面取りデザインを探していましたが、どこを探しても見つからず、TANZOさんにたどり着きました。「これだ!」というイメージのデザインになるまでに、何度も試行錯誤を重ね時間はかかりましたが、自分たちで一からデザインを考え、作っていく過程も楽しかったです。
槌目やマット加工も他ブランドではあまり見かけないデザインだったので、特別感が出てると思います。
納品時に想像通りのデザインに仕上がっていて、とても嬉しかったのを覚えています。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付 その他

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン つけ心地 品質

ブランドのおすすめポイント

鍛造製法なので指輪の強度は本物だと思います。また、一からデザインを考えるにおいて、形や加工の選択肢が多く大変でしが、プランナーさんが親身に相談に乗ってくださるので安心です。オーダーメイドなので、完成系が見られなかったり、納品まで時間がかかったりという懸念点はありますが、愛着があるお気に入りの指輪に仕上がった時は大満足です!

ぴょんさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル 個性的

店舗のおすすめポイント

スタッフの方が親身に相談に乗ってくださいます。何度も何度もデザインの書き直しをお願いしたのに、快く受けてくださって感動しました。また、デザイン構成には想像以上の時間を要するので時間に余裕を持って行った方がいいと思います。

このクチコミが参考になったら…

ぴょんさんが他に検討したブランド

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造一筋69年の老舗「TANZO」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束

この口コミの店舗

TANZO 横浜店

その手に「名品」リングを。鍛造リング一筋67年の老舗「TANZO」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

【ラボグロウンダイヤモンド専門店】これから始まる未来を…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…