鍛造製法なので、他社製品に比べて圧倒的に頑丈に作ることができる。頑丈だが、幅が2mmまで細くできるのでゴツゴツした印象にはならない。ゆるやかにウェーブさせたり、深いVにするなど他社に…

投稿日:2022年02月13日

ainelさん

試着時
27歳
女性
静岡県
試着時期
2022年02月
指タイプ
8号 色白 関節がごつごつ
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.3
  • デザイン
    4.0
    サービス
    3.0
    価格
    3.0
この指輪のおすすめポイント

鍛造製法なので、他社製品に比べて圧倒的に頑丈に作ることができる。頑丈だが、幅が2mmまで細くできるのでゴツゴツした印象にはならない。ゆるやかにウェーブさせたり、深いVにするなど他社にはない珍しいデザインにすることができる。

ブランドのおすすめポイント

頑丈さに関しては信頼を置くことができる。オーダーメイド形式なので、デザインにかなり細かくこだわることができる。石の数、加工方法、材質を希望通りに変えられる。入籍指輪というサービスがあり、サイズや幅等を結婚指輪に反映する前に、シルバーの素材で作ったもので試せる。

店舗のおすすめポイント

駅から近く、他社のブースも同じフロアにあるので、まとめて見るのにちょうど良い。落ち着いた雰囲気で丁寧な接客を受けることができる。日曜日の朝に行ったが、比較的空いていた。入りやすい雰囲気で、落ち着いて見ることができた。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束

この口コミの店舗

TANZO 横浜店

その手に「名品」リングを。創業70年を迎えた鍛造指輪の老舗ブランド「TANZO.」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…