投稿日:2023年03月27日
ネコ山さん
3店舗巡った後に購入を決めました。
最初はウエーブタイプのものを探していましたが、様々なタイプを試着しているうちにストレートタイプのものが欲しくなり購入を決意。ストレートながら斜めに流れるようなデザインが施されており、このようなタイプは何種類かあったのですが、他のタイプは着けた際に中指から小指にかけて手前側にウェーブデザインが施されているのに対して、今回選んだbouquetは流れが反対を向いており、自分だけでなく相手方の目にも綺麗に映るようなこだわりのデザインが施されており、その他にない特徴が決めてになりました。
オーダー方法
既成品
価格帯
¥200,001~¥300,000[ペア価格]
入れた刻印
日付 メッセージ
結婚指輪を購入する際の決め手
デザイン ブランド 接客
3店舗ほどお店を見てから選んだのですが、その中で最も高級なブランドイメージがあり、想定していた金額(2人で25万前後)を超えてしまうかな、と思っていましたが、予算内で僕らに似合う指輪を店員さんが選んでくださいました。
20年以上着けている叔母の勧めもあって、最初は「試しに行ってみようかな」くらいの感覚だったのですが、接客態度も素晴らしく、購入を決意しました。
敷居が高いイメージがありましたが、購入を検討されてる方は「試しに」1度足を運ばれてみては良いかと思います。
ネコ山さんが思うこのブランドのイメージは…
シンプル エレガント
ダイヤモンドシライシさんを含め3店舗ほど結婚指輪を見て回ったのですが、素人の私からすればどの店舗のどの指輪もとても素敵で決め兼ねていました。
そうなると残す基準は「値段」と「接客態度」となるのですが、ダイヤモンドシライシさんは3店舗の中で最も「値段」が高かったのですが、指輪のデザインも最も気に入っていました。
何より接客をして下さった副店長さんがとても親身に指輪を選んでくださり、3店舗お店を巡った中でこの方だけが他店と比較して自社ブランドの良さを語ることがなく、いわゆる接客の際に指輪を売ろうという「いやらしさ」のようなものが全くなく、むしろ他のお店も見て回った後に後悔の無い選択を促してくださりました。
おそらくその態度を見てか妻もダイヤモンドシライシさんの指輪を着けたいと言ったので、今回こちらの店舗での購入をさせて頂きました。
いいね数:0
このクチコミが参考になったら…
口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
銀座ダイヤモンドシライシが気になったら...
この口コミの店舗
観光名所として知られる札幌時計台に隣接する「札幌時計台店」。広々とした落ち着いた店内では、ゆっくりとリング選びができる。
銀座ダイヤモンドシライシ 札幌時計台店が気になったら...