購入を急いでなかったので5.6件のブランドをまわりました。 実物を見るまではこれだ!と言う指輪は別のブランドの物でしたが実際着けてみると似合わなかったりとかなり印象が違うものですね。…

投稿日:2020年03月17日

あいさん

購入時
29歳
女性
愛媛県
購入時期
2020年02月
指タイプ
7号
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

購入を急いでなかったので5.6件のブランドをまわりました。 実物を見るまではこれだ!と言う指輪は別のブランドの物でしたが実際着けてみると似合わなかったりとかなり印象が違うものですね。
ダイヤありの物がいいのは決まっていましたが指輪がくるくる回ってしまうタイプなのですがエタニティは私には派手過ぎると感じ候補から外していました。
他店でハーフエタニティを着けましたが私にはまた派手な印象でダイヤのつき具合に悩んでいました。
ダイヤモンドシライシさんで購入したブライトプリュマージュはハーフエタニティと同じ幅にダイヤが付いていますが側面にダイヤが付いているので程よい華やかさで気に入りました。
さりげない華やかさなので少し指輪が回っていても気にならないと個人的に感じました。
2WAYタイプで上下逆に着けるとシンプルなリングに見えるので仕事で華やか過ぎる物は駄目な方にもお勧めです。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付 その他

ブランドのおすすめポイント

ダイヤモンドシライシさんはダイヤモンドの輝きが素人目でも綺麗だと思いました。 全商品ハートアンドアローカットだそうです。
オプションでいいカットのダイヤモンドを付けるとアフターフォロー時には通常ダイヤにプラスでまたいいカットを付ける料金が発生するお店もありましたがダイヤモンドシライシさんはオプションではなく通常がこのカットなのでそういった料金は発生しないなどアフターフォローの面でも良く思い購入しました。

店舗のおすすめポイント

かなり種類があるのでどなたの指にも似合うものが見つかるのではないでしょうか。 どれが似合うかわからず来店しても上手くこちらの好みを聞き出しつつ一緒にスタッフの方が探してくれます。来店予約をして行きましたがまったく待ち時間はなかったです。

このクチコミが参考になったら…

あいさんが他に検討したブランド

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 松山本店

買い物やデートに立ち寄りやすい千舟町通りにある松山本店。エンゲージリング、マリッジリングの品揃えはもちろん、オリジナルギフトも豊富なラインナップ。

銀座ダイヤモンドシライシ 松山本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング