他ブランドと比較して一番違いを感じたのは付け心地の良さです。ほかには、発色がキレイで肌なじみがよかったこと、アフターフォローが充実していたこと、ゴールドの含有量が他社と比べて多か…

投稿日:2022年10月16日

marie22さん

購入時
34歳
女性
千葉県
購入時期
2022年04月
指タイプ
11号 色黒
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 3.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    2.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

他ブランドと比較して一番違いを感じたのは付け心地の良さです。ほかには、発色がキレイで肌なじみがよかったこと、アフターフォローが充実していたこと、ゴールドの含有量が他社と比べて多かったことも大きな理由でした。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    アフターサービス つけ心地 品質

ブランドのおすすめポイント

付け心地と品質が良いので、永く使い続けたかったり、多少は資産価値を期待したかったり、ずっとつけっぱなしにしていたい人には特に向いているかと思います。若い人向けのブランドというイメージが強かったですが、シンプルなデザインもありました。

marie22さんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル

店舗のおすすめポイント

私が行った店舗はアクセスが良かったです。大通りに面している道なので駅から向かっても迷いにくいと感じました。外観の時計がオシャレで、店内もキレイでした。行くタイミングによって混むようですので、予約して来店することをお勧めします。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 銀座本店

銀座のメインストリート中央通り沿いに建つ「ダイヤモンドのお城」。地下1階から7階まで全8フロアがダイヤモンド&ブライダル一色に彩られた銀座本店。

銀座ダイヤモンドシライシ 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…