ペアリングではないですが、それぞれウェーブのタイプで気に入ったものを選びました。 そうすることで、ペアリングみたいな感じにもなり、お互い好きなデザインを選べました。 私の指輪につい…

投稿日:2022年11月12日

むにちゃさん

購入時
32歳
男性
京都府
購入時期
2022年10月
指タイプ
14号 長い 細い 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

ペアリングではないですが、それぞれウェーブのタイプで気に入ったものを選びました。
そうすることで、ペアリングみたいな感じにもなり、お互い好きなデザインを選べました。
私の指輪については、真ん中あたりを起点に一部がマット加工されているもので、マット加工がない部分を前にしてつけるととてもシンプルなデザインになります。
妻のものは、メレダイヤがついたもので、シンプルなものよりも少しキラキラしていて、華やかに見えて気に入っているようです。
2人ともとても満足しています。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    その他

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン アフターサービス つけ心地

ブランドのおすすめポイント

アフターサービスが充実していることです。
具体的には、指輪のサイズ変更が無料でできること、購入時にナノコートをかけたものは、以降無料でかけ直しができます。
店員さんによると、海外ブランドでは、一定期間のみのアフターサービスになることがほとんどだということでしたが、こちらのお店では、永久保証だということでした。

むにちゃさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル

店舗のおすすめポイント

予約して行ったため、待ち時間はありませんでした。
コーヒーや紅茶など、ドリンクを選ぶことができました。
ダイヤモンドの品質の説明が丁寧で、実際に顕微鏡でダイヤを見させてもらえたのもテンションが上がりました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 京都本店

地下鉄「四条駅」、阪急「烏丸駅」より徒歩3分。四条通り沿いの便利な立地で、ショッピングの途中でも気軽に立ち寄れる。

銀座ダイヤモンドシライシ 京都本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

【背伸びをしない手作り指輪 セルネとミヌエ】大切な指輪を…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…