投稿日:2018年02月11日
maruさん
結婚指輪は今後ずっと着用するもの。
既製品は考えておらず、唯一無二の物を探していました。
もともと和柄が好きで身につけるなら和の物が欲しいと考えていました。
そこでオーダーメイドできる所で上品な和柄のデザインで見つけたのがichiさんでした。
指輪を作るにあたり、自分の中でポイントとなってくるところが、
「年を重ねても恥ずかしくないもの」
「パッと見てシンプルだが、よく見ると凝ったもの」
この2点でした。
もともと既製であった唐草模様をベースにし、自分たちの希望に沿って何回も打ち合わせをしました。
店舗スタッフの方も親身になって、一緒に考えて頂き納得のいく指輪のデザインを作り上げることができました。
後日談ですが、今回のデザインは指輪制作にあたり通常の製法とは異なる方法で、技術的にかなり難しかったとお話頂き、無理をお願いして申し訳なかったと思う反面、職人さんの技術の高さと対応に感謝しています。
一生自慢できる指輪です。
価格帯
¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]
入れた刻印
日付 その他
革製品や銀細工などのハンドメイド作品を得意とするブランドです。
和柄の製品も取り扱っており、そのデザインは上品かつ繊細です。
よく、和柄というとゴツゴツした印象が強いですが、日常の普段使いにもできます。
製品の1つ1つ丁寧に制作しており、ハイクオリティーの製品を多く取り扱っています。
店舗スタッフの方は皆さん物腰の柔らかな丁寧な対応をされる方ばかりです。
デザインの相談など親身に、一緒に考えてくれます。
店舗の雰囲気は、こだわりのある店構えで最初は正直入りにくい印象でした。
(1回入っちゃえば、大丈夫ですw)
名古屋店は銀細工製造の店舗ですが、ブライダルリングの製造方法などの知識も豊富で、商品の魅力を細かく説明してくれます。(製品へのプライドと愛着がよく伝わってきます。)
いいね数:0
このクチコミが参考になったら…
口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。