シンプルなデザインで、内側が内甲丸仕上げのため、つけ心地かとても良く、アフターサービスもとても充実しており、リングのサイズ調整や、ゆがみの調整が無料であること、また、毎年のバース…

投稿日:2019年11月05日

たなさん

購入時
40歳 女性 京都府
購入時期
2019年11月
指タイプ
10号 短い 太い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪

4.3

  • デザイン 5.0
  • つけ心地 -
  • サービス 4.0
  • 価格 4.0
この指輪の決め手

シンプルなデザインで、内側が内甲丸仕上げのため、つけ心地かとても良く、アフターサービスもとても充実しており、リングのサイズ調整や、ゆがみの調整が無料であること、また、毎年のバースデープレゼント等に心ひかれ、決めました。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

つけ心地にこだわるなら、「内甲丸仕上げ」で作られているトレセンテの指輪は、とてもお勧めだと思います。また素材についても、アレルギーが出やすいと言われるパラジウムは使われておらず、Pt950のハードプラチナが使われているのもお勧めポイントだと思います。

店舗のおすすめポイント

阪急梅田駅から近く、お店の雰囲気も落ち着いた中で、お茶を飲みながら、色々なタイプの指輪をゆっくり試着できた事、また、他店を含め、指輪を選ぶ際のポイントをアドバイス頂けた事も、とても良かったと思います。

このクチコミが参考になったら…

たなさんが他に検討したブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う至福のフィット感を、トレセンテで。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆