指環はとてもつけ心地がよく、自然とつけることができます。またプラチナ中の金属アレルギーについても、パラジウムが一般的に使われていて、一年経つと発症してしまう場合があるとのことです…

投稿日:2020年04月04日

ヒレアシトウネンさん

試着時
27歳
男性
京都府
試着時期
2020年04月
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪のおすすめポイント

指環はとてもつけ心地がよく、自然とつけることができます。またプラチナ中の金属アレルギーについても、パラジウムが一般的に使われていて、一年経つと発症してしまう場合があるとのことですが、独自の製法で違う物を使っておられ、赤ちゃんに触れても安全とのことです。

ブランドのおすすめポイント

オススメポイント1
トレセンテさん独自の内甲丸の作りが指に吸い付くようで抜群に心地のいいつけ心地でした。
また、内甲丸だからこそ耐久性も高く、ゆがみや欠け等の変形の心配がないところも嬉しいです。耐久性の面では、ダイヤの止め方も1つ1つが6点留めで落ちづらい所も魅力です。
オススメポイント2
国内最高クラスのダイヤモンドを使用してくれているところも嬉しいです。
オススメポイント3
一番の魅力がアフターサービスの充実です!リフレッシュ仕上げやサイズ調整、歪みの直しに、ダイヤ落ちやダイヤの欠け直しも無償でしてくださるところが、生涯共にする指輪選びをするにあたって本当に魅力的なポイントでした。安心して選べます。

店舗のおすすめポイント

お店の雰囲気は明るく、指環を選ぶ際に邪魔しない程度の明るさです。またスタッフさんの対応もとても親切で、希望に沿ったものを準備してくれて、時間も気にせずにリング選びのお手伝いをしていただけますのでオススメです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 京都河原町オーパ店

【2024年9月19日NEW OPEN】歴史と現代が調和する古都京都の中心地である河原町で選ぶブライダルリング

TRECENTI(トレセンテ) 京都河原町オーパ店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

出雲縁(いずもえん)

出雲縁(いずもえん)

縁結びの地「出雲」の思い出とともに歩む

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…