細めの指輪を探していました。細めだけど、手に馴染み過ぎるのも毎日つけるには面白くないなと思っていました。自分で見て嬉しく思えて主張し過ぎない指輪かつ、彼にも似合う指輪となると見つ…

投稿日:2021年02月20日

ねぼすけさん

購入時
31歳 女性 東京都
購入時期
2021年02月
指タイプ
長い
  • 購入
  • 結婚指輪

4.0

  • デザイン 4.0
  • つけ心地 -
  • サービス 4.0
  • 価格 4.0
この指輪の決め手

細めの指輪を探していました。細めだけど、手に馴染み過ぎるのも毎日つけるには面白くないなと思っていました。自分で見て嬉しく思えて主張し過ぎない指輪かつ、彼にも似合う指輪となると見つけるのが難しかったのですが、今回紹介して頂いた指輪でしっくりくるものに出会えました。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

可愛らしい雰囲気の婚約指輪と、シンプルだけど飽きのこない雰囲気の結婚指輪がありました。私は今回ウェーブを購入しましたが、店舗にはウェーブやV字も多く、店員さんいわく緻密に計算された作りのようで絶妙なバランスで指が綺麗に見えやすいとおもいました。

店舗のおすすめポイント

落ち着いた雰囲気のなかでゆっくりと接客していただきました。特に強引に推されるということがなかったので納得して購入に至りました。色々な指輪を見せてくださったので比較検討が出来て楽しかったです。店内は明るく綺麗でした。さりげなく足元に専用のヒーター?があったのでありがたかったです(身体が冷えると集中して見れないので)

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う至福のフィット感を、トレセンテで。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店

にぎやかな銀座中央通りにある「キラリトギンザ」内にあるトレセンテ銀座本店。そこは幸せでいっぱいの空間。お買いものついでに足を運んでみて。

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…