内甲丸で付け心地もよく全く気になりません。 奇抜なデザインが好きな方にはおすすめしませんが王道、シンプルなデザインが好きな方にはおすすめです。 他のブランドさんと比べて付け心地で迷…

投稿日:2021年07月18日

ぽんさん

試着時
30歳
男性
大阪府
試着時期
2021年07月
指タイプ
11号
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪のおすすめポイント

内甲丸で付け心地もよく全く気になりません。
奇抜なデザインが好きな方にはおすすめしませんが王道、シンプルなデザインが好きな方にはおすすめです。
他のブランドさんと比べて付け心地で迷ってる方には一度付けてみてほしいです。

  • オーダー方法

    既成品

ブランドのおすすめポイント

他のブランドさんより、材料を1,5倍多く使用されてますのでサイズ調整も幅広く対応していただけます。
万が一ダイヤを紛失されても一年以内なら新しいダイヤを付けて頂けるのもいいと思います。
結婚指輪の価格も思ってたよりリーズナブルです。

店舗のおすすめポイント

予約して行ったので待ち時間はほとんどありません。
緊急事態宣言が明けてからお客さんも増えてるみたいなので、予約をおすすめします。
初めて結婚指輪を見に伺いました。自分が全くなにも知らない状態でしたが店員さんも気さくな方が多く、丁寧に説明してもらえました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優良品質。」生涯無償のアフターサービスや会員限定特典などで購入後も安心できるとお客様からの声多数のブランド。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…