内甲丸、という指輪の作り方を初めてききました。指輪の内側は基本的には半月状になっているため指への接地面が多いのですが、トレセンテさんの内甲丸の作り方だと断面が円形状になっていて着…

投稿日:2022年04月28日

もりさん

試着時
28歳
男性
神奈川県
試着時期
2022年04月
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    5.0
この指輪のおすすめポイント

内甲丸、という指輪の作り方を初めてききました。指輪の内側は基本的には半月状になっているため指への接地面が多いのですが、トレセンテさんの内甲丸の作り方だと断面が円形状になっていて着用感が全然違いました。つけてる感覚はほぼなくストレスがないです。

ブランドのおすすめポイント

内甲丸という特殊な作り方をしてらっしゃるのでその分素材の量を多くして指輪のボリュームであったり存在感を保ってるそうです。
また、ダイヤは留め方も工夫されてるそうで、アフターサービスとしてダイヤ紛失の際はその補償までしていただけるみたいです。

店舗のおすすめポイント

有楽町駅を利用したのですが、思ったよりも近く行きやすかったです。銀座駅を利用される方はより近いので便利だと思います。店舗の雰囲気は落ち着いていて、BGMも個人的に好みでした。また、スタッフの方々は、私たちがお店に近づいただけで気がついてすぐに出迎えてくださいました。壁などは白というよりアイボリーを基調とされていて、とても居心地の良い空間でした。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優良品質。」生涯無償のアフターサービスや会員限定特典などで購入後も安心できるとお客様からの声多数のブランド。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店

にぎやかな銀座中央通りにある「キラリトギンザ」内にあるトレセンテ銀座本店。そこは幸せでいっぱいの空間。お買いものついでに足を運んでみて。

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

Over Excellent(オーバーエクセレント)

Over Excellent(オーバーエクセレント)

永遠の愛を、O.Eダイヤモンドとともに。

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造一筋69年の老舗「TANZO」が…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…