デザイン、素材、アフターサービスが良いと思い、決定しました。 デザインは事前に良さそうなものをネットの画像などから選定して持って行ったところ、イメージ通りのものを提示してもらえまし…

投稿日:2022年12月18日

せなーんさん

購入時
28歳 男性 北海道
購入時期
2022年12月
指タイプ
10号 長い 細い 関節がごつごつ
この指輪の決め手

デザイン、素材、アフターサービスが良いと思い、決定しました。
デザインは事前に良さそうなものをネットの画像などから選定して持って行ったところ、イメージ通りのものを提示してもらえました。そこから試着してみて好みが少し変わり最終的に非常に良いものを選ぶことができました。
素材について、プラチナを希望していてプラチナ95%のものを提案していただいたことはもちろんのこと、残りの5%にもこだわりがあることがわかり感心しました。
アフターサービスは他の店舗と比較しても充実していたので決め手となりました。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン 価格 アフターサービス

ブランドのおすすめポイント

アフターサービスがずっと無料であることと、デザインの良さです。
アフターサービスは他のブランドだと無料期間があるところがほとんどでしたが、トレセンテさんは基本的に全てのアフターサービスに期限がないようだったので、安心しました。
また、デザインは自分たちの好みのものが多かっただけかもしれませんが、シンプルかつ、ウェーブのあるデザインという条件を叶えていただいたため種類、ジャンル?が豊富であるのかなと想像しました。

せなーんさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル カジュアル

店舗のおすすめポイント

店舗に入りやすく、店員さんの対応も気持ち良かったです。
お店の外からも店内の様子が分かりやすく、混んでいるのか、どのような商品があるのか、どのようなスタッフさんがいるのかがすぐわかりました。
予約していったのですが、スムーズに席に通していただき、好みを聞かれた後はいろいろな種類の指輪を見せていただき、選ぶ時間を多く取れたように思います。
サービスや素材などの説明もわかりやすかったので、助かりました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う至福のフィット感を、トレセンテで。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 札幌ステラプレイス店

札幌駅から直結のショッピングセンター内にあり、アクセスが便利。普段使いが楽しめるジュエリーも豊富なので、女性おひとりでも気軽に立ち寄れるお店。

TRECENTI(トレセンテ) 札幌ステラプレイス店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…