プロポーズの際に彼に購入してもらった婚約指輪に合う指輪を同じブランドで探しました。最初は完全オリジナルのオートクチュール(フルオーダー)にしようと考えていたのですが、自分たちでは…

投稿日:2015年09月26日

くうたんままさん

購入時
28歳
女性
神奈川県
購入時期
2013年02月
指タイプ
8号 短い 太い 色黒 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

プロポーズの際に彼に購入してもらった婚約指輪に合う指輪を同じブランドで探しました。最初は完全オリジナルのオートクチュール(フルオーダー)にしようと考えていたのですが、自分たちではなかなか良いデザインが思い浮かばず、なんとなく眺めていた既製品のDew(しずく)に心惹かれ試着してみると婚約指輪にぴったり!これにしようと決めました。Dewを基にカーブの角度や片面ヘアライン加工、二人の愛犬のしっぽの刻印など細かい部分はデザイナーさんと楽しく相談させてもらいその都度、その場でデザインをおこしてもらいました。色黒の私にはイエローゴールド、そして彼にはプラチナとそれぞれ好みの素材にしました。

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付 その他

ブランドのおすすめポイント

既製品もありますが、オートクチュール(フルオーダー)で注文することができます。デザイナーさんがその場でデザインを描いてくれて、その絵の細かい部分に対して「このカーブはもっとこういう感じで…」「このデザインはもっと小さいものを…」などアマチュアの言葉でもしっかりこちらの意図を受け取ってくれます。出来上がったデザインをもとにして型ができあがり、立体になった指輪を目で見て確認できるのも良いところだと思います。だいたいどこのお店もデザインを描いてくれたりしますが、お店の雰囲気やブランドコンセプトが自分の好みにあっていると、デザイナーさんが仕上げてくれる作品も気に入ったものになると思います。

店舗のおすすめポイント

予約してからの来店だったので、待ち時間はあっても5分~10分程度だったと思います。店員さんが飛び込みのお客さんの接客をしていることもあるので、絶対待たないわけではありません。店員の方は、かたすぎず丁寧な印象です。慣れない様子で少し緊張されている店員さんもいましたが、特に問題はありませんでした。横浜みなとみらい店はコレットマーレに入っている店舗なので、規模としては小さくこざっぱりした印象です。銀座店の方が洗練されています。立地が良いので、ブライダル関連の他の用事を同時にこなせたので楽でした。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール”から生まれたジュエラー。ふたりの物語を表現する、いつまでも愛せるリングを

この口コミの店舗

LUCIE(ルシエ) 横浜みなとみらい店

オートクチュール生まれのブランド「ルシエ」。ふたりのために作られるブライダルジュエリー

LUCIE(ルシエ) 横浜みなとみらい店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

輪-RIN-

輪-RIN-

人と違う、おふたりだけの特別なリングをお探しの方に。熟…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…