私の結婚指輪は、肌になじむイエローゴールドの素材で、デザインはハーフエタニティと決めていました。このデザインに合わせて、主人の指輪もふちがゴールドのプラチナを選びました。まったく…

投稿日:2015年06月08日

yuiさん

購入時
30歳
女性
岡山県
購入時期
2014年01月
指タイプ
7号 短い
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

私の結婚指輪は、肌になじむイエローゴールドの素材で、デザインはハーフエタニティと決めていました。このデザインに合わせて、主人の指輪もふちがゴールドのプラチナを選びました。まったくのペアではないですが、シンプルでおしゃれなところが気に入っています。

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

ヴァンドームのアクセサリーは、デザインが上品なところが好きです。商品がそのお店になくても、他店舗で在庫があるところを探してくださいました。キャンペーン中で、マリッジリングを購入すると小さなティアラとブランドのマグカップをプレゼントしていただきました。

店舗のおすすめポイント

高島屋の一角でお店は小さいですが、丁寧に接客してくださいました。ジュエリーなんて買い慣れていないので、素材やサイズ選びについてなど、わからないことをアドバイスしてもらいながら選べたのも良かったです。まだ行ったことはありませんが、無料のクリーニングサービスもあるようなので利用してみたいと思います。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

この口コミの店舗

ヴァンドーム青山 岡山髙島屋

知的・エレガンス・ベーシックをテーマに上質なジュエリーを提案する、ヴァンドーム青山のブライダルリング

ヴァンドーム青山 岡山髙島屋が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー