普段は仕事上つけないので、エタニティタイプなどダイヤ付きの結婚指輪を探していました。 いろんなブランドを見て悩みましたが、最終的に付け心地やデザインが気に入りこれにしました。 もう…

投稿日:2020年03月21日

もぐもぐさん

購入時
28歳
女性
愛知県
購入時期
2018年12月
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

普段は仕事上つけないので、エタニティタイプなどダイヤ付きの結婚指輪を探していました。
いろんなブランドを見て悩みましたが、最終的に付け心地やデザインが気に入りこれにしました。
もう一種類このブランドで同じぐらいの価格帯でエタニティタイプもあって迷いましたが、今後サイズが変わった時にエタニティタイプはサイズ調整が困難とのことで、その点もふまえて選びました。

ブランドのおすすめポイント

お求め安い価格帯ではありませんが、やはりそれに見合うブランドイメージというか、ダイヤのキラキラがとても綺麗で心をうきうきさせてくれるブランドでした。
ただし、日本のハリーウィンストンにはダイヤなしのものはなかったため、旦那さんがダイヤ入りが嫌な場合は夫婦でセット購入できないためおそろいで揃えたい場合には不向きなので相談されたほうが良いと思います。

店舗のおすすめポイント

場所は路面店で入り口から重厚感があり、店内は静かでお洒落です。予約しておくとスムーズだと思います。店員さんはどの担当してくださったかたも丁寧に説明してくれました。
無理にすすめる感じはありませんでしたが、価格帯や希望のデザインをいうと店員さんがもってきてくれて試着させてくれました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

ハリー・ウィンストン(Harry Winston)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

賢い選択は「品質」と「価格」。エンゲージ/マリッジ 9万9…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…