結婚は2人が協力し合ってお互いに助け合っていきます。そこにはどちらが上とか下ではなく対等な関係です。 このPtauは金とプラチナを50%ずつ混合しています。 50%ずつにするには非常に困難だっ…

投稿日:2023年04月02日

ゆきろ〜さん

購入時
39歳
男性
神奈川県
購入時期
2023年02月
指タイプ
18号 長い 太い
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

結婚は2人が協力し合ってお互いに助け合っていきます。そこにはどちらが上とか下ではなく対等な関係です。
このPtauは金とプラチナを50%ずつ混合しています。
50%ずつにするには非常に困難だったけれど、結婚した2人は対等であるからこの比率は変えられないとメーカーの開発の方々がめげずに造り上げられた考えと思いに共感しました。

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン ブランド 価格

ブランドのおすすめポイント

金とプラチナを50%ずつ配合した結果、最高硬度の指輪でほぼ変形する事は無く傷付かないのが凄いです。
絶対に変わらない愛を指輪で表現されています。
デザインはシンプルなので男性でも受け入れやすいです。石も入れたり出来るのでデザインの幅も結構あります。
メーカーのアフターサービスもしっかりしているので安心です。

ゆきろ〜さんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル 個性的 和風

店舗のおすすめポイント

非常に丁寧に親切に対応して頂けました。
指輪のカタログには載っていない特徴や裏話などもわかりやすく楽しく教えて頂けました。
お店のサービスも嬉しい物が多くまた何か購入する時は利用したいと思います。
ただし利用には予約が必要です。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

和光ブライダルブティックギンザ

和光ブライダルブティックギンザ

——ここは、新しい物語が始まる場所。

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…