結婚指輪は、毎日付けるものなので着け心地の良さ重視と形状はフラットで3ミリ程の幅がある指輪が良かったので好みに合った指輪を探しに色々な宝飾店を見て回り検討していました。 そして、指…

投稿日:2018年04月21日

みーさん

購入時
33歳
女性
栃木県
購入時期
2018年04月
指タイプ
10号 短い 太い 色黒 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

結婚指輪は、毎日付けるものなので着け心地の良さ重視と形状はフラットで3ミリ程の幅がある指輪が良かったので好みに合った指輪を探しに色々な宝飾店を見て回り検討していました。
そして、指輪を選ぶ決め手となったのはリングの内側を丸く仕上げる内甲丸加工でなめらかな着け心地とリングデザイン、幅、ダイヤデザイン、ダイヤサイズ、内面石をカスタマイズ出来て自分好みに仕上げられるという点でした。パイロットの鍛造製法で硬度も高く品質にも魅力を感じました。
私が購入した指輪は『Ptau ピトー』です。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付 その他

ブランドのおすすめポイント

ハイブリッド・マテリアル「Ptau」
純プラチナと純金を1:1の割合で配合した、貴金属100%の比類ない硬度を誇ります。
リングの内側を丸く仕上げる内甲丸加工でなめらかな指あたりとフィット感にこだわっています。
リングデザイン、幅、ダイヤデザイン、ダイヤサイズ、内面石をカスタマイズ出来るので納得のいくものになりおすすめです。

店舗のおすすめポイント

ネットで指輪を見て気になり、家から最寄りのピトーの取扱い店を調べた所FKD宇都宮インターパーク店があり実際行ってみると明るく丁寧に対応していただき、好みに合った指輪を色々出して一緒に考えて下さったのでとても印象が良かったです。希望通りの指輪に出会えたので本当に嬉しく思います。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

日本最大級のブライダルジュエリーセレクトショップのビジ…

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…