実際につけた時に、私と旦那さんとふたりに違和感ないデザインでした。華奢なものは旦那さんに似合いませんでした。この指輪はシンプルで形も特に変わったとこのないものですが、表面があえて…

投稿日:2015年06月23日

すーちゃんさん

購入時
28歳 女性 群馬県
購入時期
2013年02月
指タイプ
3号 長い
  • 購入
  • 結婚指輪

5.0

  • デザイン 5.0
  • つけ心地 -
  • サービス 5.0
  • 価格 5.0
この指輪の決め手

実際につけた時に、私と旦那さんとふたりに違和感ないデザインでした。華奢なものは旦那さんに似合いませんでした。この指輪はシンプルで形も特に変わったとこのないものですが、表面があえてつや消しのような加工がされています。あまりキラキラしすぎていると気になりますが、これから長く歳を重ねてもつけていくものですし、普段からあまり指輪はつけていなかったので、違和感なく日常に馴染む感じがあえて良く感じました。また名前もMoiMoiといってフィンランドの言葉からつけられているそうですが、フレンドリーな挨拶の意味があるそうです。MoiMoiもっと幸せになるおまじない!というメッセージが一緒に書かれていて素敵だなと思いました。

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000

  • 入れた刻印

    イニシャル メッセージ

ブランドのおすすめポイント

Blacykelは、自宅で旦那さんとふたりでじっくり選べる通販型の結婚指輪販売店です。店舗での購入は、販売員さんが常にいて、勧められたり声をかけられたりとふたりでじっくり選べないことがあったりすると思いますが、ここのブランドは本当に自分たちだけで選べるのです。通販といってもサイトの写真で数種類の指輪の中から気に入ったものを選び、無料でサンプルを送ってもらえるので、実際の店舗のように試着したりさわったりすることが可能です。ブランド名は北欧の言葉で青い自転車と言う意味があるそうですが、決して速くはないけれど、自分たちの意思と力で少しづつ前へ進むという、これからの結婚生活への始まりを象徴したものになってます。この意味やそれぞれのリングにつけられているネーミングや意味がデザインさながらにすごく素敵なブランドです。

店舗のおすすめポイント

通販なので接客は直接見れませんが、インターネットのサイトからとても素敵です。サンプルリングの発送からとてもスムーズで、また梱包がとても素敵でした。まだサンプルなのに白い箱に入れられ送られてきた時は本当にウキウキしました。実際の注文後も素敵なメッセージとともにお送り頂きすごくうれしかったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

【背伸びをしない手作り指輪 セルネとミヌエ】大切な指輪を…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う…