金属アレルギーの為、アレルギーの出にくい金属で純度が高いものを探していました。 万年筆で歴史あるパイロットの技術が作り出せる、質の良い99.9%プラチナ、鍛造というのにとても惹かれまし…

投稿日:2018年09月25日

にょんさん

購入時
29歳
女性
神奈川県
購入時期
2018年08月
指タイプ
7号 色黒 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

金属アレルギーの為、アレルギーの出にくい金属で純度が高いものを探していました。

万年筆で歴史あるパイロットの技術が作り出せる、質の良い99.9%プラチナ、鍛造というのにとても惹かれました。
また、伺ったヤマトさんで教えて頂いた、今年100周年という歴史がありながらも『永久保証』は今後100年、200年経った時に100%約束する事が出来ない為謳わないという誠実さ(但し保証はしっかりしています)、全て正社員の方が責任を持って作製しているという事に加え、日本製で良質な物ですが知名度が低く、それが逆に人と被りにくいという事が決め手になりました。

歳を重ねるごとに増える年輪をイメージしたというデザインを含めて、混じり気のない純プラチナの輝きもとても満足しています。

  • 価格帯

    ¥100,001~¥150,000[ペア価格]

ブランドのおすすめポイント

pt999を扱えるブランドは少なく、100年の歴史のある万年筆のパイロットの技術を持って出来る、丈夫で精巧であり、内側も加工してあり着け心地もとても良いです。
上と重複しますが、誠実さ、しかしながら保証もしっかりしており、職人さんの自信を伺えます。
パイロットのptauと言うシリーズもその名の通り、プラチナ+金で強度がとても高く、自衛隊員や警察官の方に人気の指輪もとても素敵で悩みました。

店舗のおすすめポイント

他店の指輪を見る予約をしており、その前にどうしてもパイロットの指輪が見たくて予約もせずふらっと寄ったのですが、とても親身になって色々とお話しして下さりました。
旦那はアクセサリーとしても今まで指輪をつけた事がなく、シンプルで着けてる感じがしないものを希望しておりましたが、
ヤマトさんが職業や雰囲気、今ではなく歳をとった時にどんな指輪が合うか、周りの出世してる方はどんな指輪をしているかなど、私達が思いつかなかった事を色々と質問や提案して下さり、最終的に考えもしなかったデザインを選びました。
お互いとても満足しており、シンプルな物にしなくて良かったねと話しております。

来店したのは偶然でしたが、ヤマトさんに伺って本当に良かったと思います。ありがとうございました。
また何かの時にお願いします。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

賢い選択は「品質」と「価格」。エンゲージ/マリッジ 9万9…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…